講演抄録/キーワード |
講演名 |
2015-10-29 14:15
Sakurai-Sugiura法と境界要素法を用いた2次元導波路の共鳴周波数の数値計算について ○三澤亮太・新納和樹・西村直志(京大) EMT2015-53 |
抄録 |
(和) |
2次元Helmholtz方程式により支配され,境界において斉次Neumann条件を満たす帯状導波路における共鳴周波数を求める数値解法を示す.
具体的には,斉次Neumann境界条件を満たすGreen関数を用いて定式化される境界要素法の離散化係数行列の周波数に関する非線形固有値問題を,Sakurai-Sugiura法を用いて解き共鳴周波数を求める.
数値計算例により提案手法の精度や利点,共鳴現象と共鳴周波数の関連性を確かめる. |
(英) |
We discuss a numerical solver for resonance frequency problems for Helmholtz' equation in a two dimensional infinite strip with homogeneous Neumann boundary condition on the sides. We reduce the problem of finding resonance frequencies to the nonlinear eigenvalue problems of finding complex frequencies at which the homogeneous discretized integral equation has non-trivial solutions. The nonlinear eigenvalue problems are solved with the help of the Sakurai-Sugiura projection method.
We show the accuracy and advantages of the proposed method with some numerical examples. |
キーワード |
(和) |
共鳴周波数 / 導波路 / 境界要素法 / 非線形固有値問題 / / / / |
(英) |
resonance frequency / waveguide / boundary element method / nonlinear eigenvalue problems / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 115, no. 279, EMT2015-53, pp. 39-44, 2015年10月. |
資料番号 |
EMT2015-53 |
発行日 |
2015-10-22 (EMT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
EMT2015-53 |
研究会情報 |
研究会 |
EMT IEE-EMT |
開催期間 |
2015-10-29 - 2015-10-31 |
開催地(和) |
ANAホリデイ・イン宮崎 |
開催地(英) |
Holiday Inn ANA Resort Miyazaki |
テーマ(和) |
電磁界理論一般 |
テーマ(英) |
Electromagnetic Theory, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
EMT |
会議コード |
2015-10-EMT-EMT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
Sakurai-Sugiura法と境界要素法を用いた2次元導波路の共鳴周波数の数値計算について |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
A numerical method for finding resonance frequencies in two dimensional waveguide using the Sakurai-Sugiura projection method and Boundary Element Method |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
共鳴周波数 / resonance frequency |
キーワード(2)(和/英) |
導波路 / waveguide |
キーワード(3)(和/英) |
境界要素法 / boundary element method |
キーワード(4)(和/英) |
非線形固有値問題 / nonlinear eigenvalue problems |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
三澤 亮太 / Ryota Misawa / ミサワ リョウタ |
第1著者 所属(和/英) |
京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
新納 和樹 / Kazuki Niino / ニイノ カズキ |
第2著者 所属(和/英) |
京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
西村 直志 / Naoshi Nishimura / ニシムラ ナオシ |
第3著者 所属(和/英) |
京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2015-10-29 14:15:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
EMT |
資料番号 |
EMT2015-53 |
巻番号(vol) |
vol.115 |
号番号(no) |
no.279 |
ページ範囲 |
pp.39-44 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2015-10-22 (EMT) |