お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2015-10-30 11:40
高純度な全光半導体ゲート型40GHzピコ秒モード同期レーザシステムの光コム線幅評価法開発
竹下 諒南出雄佑瀬田川悠輝渋谷俊憲上野芳康電通大OCS2015-61 OPE2015-111 LQE2015-80 エレソ技報アーカイブへのリンク:OPE2015-111 LQE2015-80
抄録 (和) モード同期光パルスレーザ(光周波数コム光源)には高速通信方式や環境分子センサの高機能化への貢献が期待されている.デジタルコヒーレント光通信やDWDM伝送においては,狭線幅な光源が求められる.また,光コムの線幅が,環境分子センサにおける分子吸光スペクトルの分析分解能を決定付ける.当グループの全光半導体ゲート型モード同期レーザ方式の特徴は,繰返し周波数や光波長を連続制御可能なこと,光集積化への親和性,種cw光成分を外部から注入すること等である.本研究では40GHzピコ秒モード同期レーザを組み立て,市販DFBレーザ光(線幅は2~5MHz)を入力し,出力光コムの各cw成分の線幅を遅延自己ヘテロダイン法に基づいて評価する. 
(英) Mode-locked pulse laser (optical frequency comb source) is expected to make a contribution to the ultrafast optical communication and an environmental molecular sensor. Narrow line-width light source is necessary for digital coherent optical communication and DWDM. A spectral line-width of optical comb cause to an analysis resolution of an environmental molecular sensor. All-optical-gate-based mode-locked laser we research has many valuable characteristics; continuously-variable repetition frequency and wavelength, monolithically integratable, and externally-injected seed light. In this paper, we evaluated the spectral line-width of optical frequency comb outputted from the 40 GHz pico-second all-optical-gate-based mode-locked laser using delayed self-heterodyne method.
キーワード (和) スペクトル線幅 / 光周波数コム / 遅延自己ヘテロダイン法 / モード同期レーザ / 半導体光増幅器 / 高速光通信 / 環境分子センサ /  
(英) Spectral line-width / Optical frequency comb / Delayed self-heterodyne method / Mode-locked laser / Semiconductor optical amplifier / Ultrafast optical communication / Environmental molecular sensor /  
文献情報 信学技報, vol. 115, no. 277, OPE2015-111, pp. 101-106, 2015年10月.
資料番号 OPE2015-111 
発行日 2015-10-22 (OCS, OPE, LQE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード OCS2015-61 OPE2015-111 LQE2015-80 エレソ技報アーカイブへのリンク:OPE2015-111 LQE2015-80

研究会情報
研究会 OPE LQE OCS  
開催期間 2015-10-29 - 2015-10-30 
開催地(和) 別府国際コンベンションセンター 
開催地(英) Beppu International Convention Center 
テーマ(和) 伝送技術(多重化技術、インペアメント補償、変復調、光増幅)、光測定技術、光信号処理技術、光送受信デバイス、新機能デバイス、光モジュール・実装、光通信用LSI、一般 (ECOC報告) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 OPE 
会議コード 2015-10-OPE-LQE-OCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 高純度な全光半導体ゲート型40GHzピコ秒モード同期レーザシステムの光コム線幅評価法開発 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Line-width quality of each of optical comb components from our home-made, high-precision, all-optical-gate-based, 40-GHz pico-second mode-locked laser system 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) スペクトル線幅 / Spectral line-width  
キーワード(2)(和/英) 光周波数コム / Optical frequency comb  
キーワード(3)(和/英) 遅延自己ヘテロダイン法 / Delayed self-heterodyne method  
キーワード(4)(和/英) モード同期レーザ / Mode-locked laser  
キーワード(5)(和/英) 半導体光増幅器 / Semiconductor optical amplifier  
キーワード(6)(和/英) 高速光通信 / Ultrafast optical communication  
キーワード(7)(和/英) 環境分子センサ / Environmental molecular sensor  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 竹下 諒 / Makoto Takeshita / タケシタ マコト
第1著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
University of Electro-Communications (略称: UEC)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 南出 雄佑 / Yusuke Minamde / ユウスケ ミナミデ
第2著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
University of Electro-Communications (略称: UEC)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 瀬田川 悠輝 / Yuuki Setagawa / セタガワ ユウキ
第3著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
University of Electro-Communications (略称: UEC)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 渋谷 俊憲 / Toshinori Shibuya / シブヤ トシノリ
第4著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
University of Electro-Communications (略称: UEC)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 上野 芳康 / Yoshiyasu Ueno / ウエノ ヨシヤス
第5著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
University of Electro-Communications (略称: UEC)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2015-10-30 11:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 OPE 
資料番号 OCS2015-61, OPE2015-111, LQE2015-80 
巻番号(vol) vol.115 
号番号(no) no.276(OCS), no.277(OPE), no.278(LQE) 
ページ範囲 pp.101-106 
ページ数
発行日 2015-10-22 (OCS, OPE, LQE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会