講演抄録/キーワード |
講演名 |
2016-01-22 09:00
高密度スモールセル配備に向けたMFH/MBHネットワーク設計と制御方法 ○曽根恭介・中川剛二・青木泰彦・Jens C. Rasmussen(富士通)・Inwoong Kim・Xi Wang・Qiong Zhang・Paparao Palacharla(FLA)・関屋元義(富士通研) OCS2015-93 |
抄録 |
(和) |
高密度スモールセル配備に向けた,MFH/MBHネットワーク設計手法について紹介する.様々な伝送技術候補の中から,コスト最適な伝送パスルートを選択するため,我々のMFH/MBHネットワーク設計では,1つのネットワークグラフ上に複数の伝送パスを構築する手法を採用した.また,スモールセル基地局配備のシナリオ検証結果も示す.さらに,C-RAN向けDWDM PONシステムの構成とその制御方法も紹介する. |
(英) |
We present a MFH/MBH network design method for dense small cell deployment. We construct a multi-technology auxiliary graph to find cost-optimized solutions among various candidate transmission technologies and demonstrate through simulation results. In addition, we present a DWDM PON architecture and control method for C-RAN. |
キーワード |
(和) |
モバイルフロントホール / モバイルバックホール / スモールセル / ネットワーク設計 / PON / / / |
(英) |
mobile fronthaul / mobile backhaul / small cell / network design / PON / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 115, no. 407, OCS2015-93, pp. 29-34, 2016年1月. |
資料番号 |
OCS2015-93 |
発行日 |
2016-01-14 (OCS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
査読に ついて |
本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります. |
PDFダウンロード |
OCS2015-93 |
研究会情報 |
研究会 |
CS OCS |
開催期間 |
2016-01-21 - 2016-01-22 |
開催地(和) |
鹿児島大学 稲盛アカデミー(郡元キャンパス) |
開催地(英) |
Kagoshima University, Korimoto Campus, Inamori Auditorium |
テーマ(和) |
コア・メトロシステム,海底伝送システム,光アクセスシステム・次世代PON,イーサネット,光伝達網 (OTN),伝送監視制御,光伝送システム設計・ツール,モバイル光連携,ブロードバンドアクセス方式,光映像配信,一般 |
テーマ(英) |
Network Core/Metro Systems, Submarine Transmission Systems, Optical Access Systems/Next Generation PON, Ethernet, Optical Transport Network (OTN), Transmission Monitoring and Supervisory Control, Optical Transmission System Design/Tools, Mobile Optical Network |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
OCS |
会議コード |
2016-01-CS-OCS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
高密度スモールセル配備に向けたMFH/MBHネットワーク設計と制御方法 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
MFH/MBH Network Design and Control Method for Dense Small Cell Deployment |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
モバイルフロントホール / mobile fronthaul |
キーワード(2)(和/英) |
モバイルバックホール / mobile backhaul |
キーワード(3)(和/英) |
スモールセル / small cell |
キーワード(4)(和/英) |
ネットワーク設計 / network design |
キーワード(5)(和/英) |
PON / PON |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
曽根 恭介 / Kyosuke Sone / ソネ キョウスケ |
第1著者 所属(和/英) |
富士通株式会社 (略称: 富士通)
Fujitsu Limited (略称: Fujitsu) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
中川 剛二 / Goji Nakagawa / ナカガワ ゴウジ |
第2著者 所属(和/英) |
富士通株式会社 (略称: 富士通)
Fujitsu Limited (略称: Fujitsu) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
青木 泰彦 / Yasuhiko Aoki / アオキ ヤスヒコ |
第3著者 所属(和/英) |
富士通株式会社 (略称: 富士通)
Fujitsu Limited (略称: Fujitsu) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
Jens C. Rasmussen / Jens C. Rasmussen / イエンス ラスムッセン |
第4著者 所属(和/英) |
富士通株式会社 (略称: 富士通)
Fujitsu Limited (略称: Fujitsu) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
Inwoong Kim / Inwoong Kim / |
第5著者 所属(和/英) |
Fujitsu Laboratories of America, INC. (略称: FLA)
Fujitsu Laboratories of America, INC. (略称: FLA) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
Xi Wang / Xi Wang / |
第6著者 所属(和/英) |
Fujitsu Laboratories of America, INC. (略称: FLA)
Fujitsu Laboratories of America, INC. (略称: FLA) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
Qiong Zhang / Qiong Zhang / |
第7著者 所属(和/英) |
Fujitsu Laboratories of America, INC. (略称: FLA)
Fujitsu Laboratories of America, INC. (略称: FLA) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
Paparao Palacharla / Paparao Palacharla / |
第8著者 所属(和/英) |
Fujitsu Laboratories of America, INC. (略称: FLA)
Fujitsu Laboratories of America, INC. (略称: FLA) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
関屋 元義 / Motoyoshi Sekiya / セキヤ モトヨシ |
第9著者 所属(和/英) |
株式会社富士通研究所 (略称: 富士通研)
Fujitsu Laboratories Ltd. (略称: Fujitsu Lab.) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2016-01-22 09:00:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
OCS |
資料番号 |
OCS2015-93 |
巻番号(vol) |
vol.115 |
号番号(no) |
no.407 |
ページ範囲 |
pp.29-34 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2016-01-14 (OCS) |