講演抄録/キーワード |
講演名 |
2016-01-29 09:25
アレイ導波路回折格子型受信機を用いた低コスト全光フラクショナルOFDM伝送の実験的検討 ○永島知貴(阪大)・Gabriella Cincotti(Univ. Rome Tre)・村川卓弥(阪大)・清水 智(NICT)・長谷川 誠(阪大)・服部邦典・奥野将之・美野真司・姫野 明(NEL)・和田尚也(NICT)・植之原裕之(東工大)・小西 毅(阪大) PN2015-76 EMT2015-127 OPE2015-189 LQE2015-176 EST2015-133 MWP2015-102 エレソ技報アーカイブへのリンク: EMT2015-127 OPE2015-189 LQE2015-176 EST2015-133 MWP2015-102 |
抄録 |
(和) |
(まだ登録されていません) |
(英) |
(Not available yet) |
キーワード |
(和) |
/ / / / / / / |
(英) |
/ / / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 115, no. 430, PN2015-76, pp. 249-256, 2016年1月. |
資料番号 |
PN2015-76 |
発行日 |
2016-01-21 (PN, EMT, OPE, LQE, EST, MWP) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
PN2015-76 EMT2015-127 OPE2015-189 LQE2015-176 EST2015-133 MWP2015-102 エレソ技報アーカイブへのリンク: EMT2015-127 OPE2015-189 LQE2015-176 EST2015-133 MWP2015-102 |
研究会情報 |
研究会 |
LQE EST OPE EMT PN MWP IEE-EMT PEM |
開催期間 |
2016-01-28 - 2016-01-29 |
開催地(和) |
神戸市産業振興センター |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
フォトニックNW・デバイス、フォトニック結晶、ファイバーとその応用、光集積回路、光導波路素子、光スイッチング、導波路解析、マイクロ波・ミリ波フォトニクス、及び一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
PN |
会議コード |
2016-01-LQE-EST-OPE-EMT-PN-MWP-EMT-PEM |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
アレイ導波路回折格子型受信機を用いた低コスト全光フラクショナルOFDM伝送の実験的検討 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Experimental demonstration of low cost all-optical fractional OFDM transmission using arrayed waveguide grating |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
/ |
キーワード(2)(和/英) |
/ |
キーワード(3)(和/英) |
/ |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
永島 知貴 / Tomotaka Nagashima / ナガシマ トモタカ |
第1著者 所属(和/英) |
大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
Gabriella Cincotti / Gabriella Cincotti / ガブリエラ シンコッティ |
第2著者 所属(和/英) |
University Roma Tre (略称: Univ. Rome Tre)
University Roma Tre (略称: Univ. Rome Tre) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
村川 卓弥 / Takuya Murakawa / ムラカワ タクヤ |
第3著者 所属(和/英) |
大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
清水 智 / Satoshi Shimizu / シミズ サトシ |
第4著者 所属(和/英) |
情報通信研究機構 (略称: NICT)
NICT (略称: NICT) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
長谷川 誠 / Makoto Hasegawa / ハセガワ マコト |
第5著者 所属(和/英) |
大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
服部 邦典 / Kunihiro Hattori / ハットリ クニヒロ |
第6著者 所属(和/英) |
NTTエレクトロニクス株式会社 (略称: NEL)
NTT Electronics Co. Ltd (略称: NEL) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
奥野 将之 / Masayuki Okuno / オクノ マサユキ |
第7著者 所属(和/英) |
NTTエレクトロニクス株式会社 (略称: NEL)
NTT Electronics Co. Ltd (略称: NEL) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
美野 真司 / Shinji Mino / ミノ シンジ |
第8著者 所属(和/英) |
NTTエレクトロニクス株式会社 (略称: NEL)
NTT Electronics Co. Ltd (略称: NEL) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
姫野 明 / Akira Himeno / ヒメノ アキラ |
第9著者 所属(和/英) |
NTTエレクトロニクス株式会社 (略称: NEL)
NTT Electronics Co. Ltd (略称: NEL) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
和田 尚也 / Naoya Wada / ワダ ナオヤ |
第10著者 所属(和/英) |
情報通信研究機構 (略称: NICT)
NICT (略称: NICT) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
植之原 裕之 / Hiroyuki Uenohara / ウエノハラ ヒロユキ |
第11著者 所属(和/英) |
東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Ins. of Tec.) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
小西 毅 / Tyuyoshi Konishi / コニシ ツヨシ |
第12著者 所属(和/英) |
大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2016-01-29 09:25:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
PN |
資料番号 |
PN2015-76, EMT2015-127, OPE2015-189, LQE2015-176, EST2015-133, MWP2015-102 |
巻番号(vol) |
vol.115 |
号番号(no) |
no.430(PN), no.431(EMT), no.432(OPE), no.433(LQE), no.434(EST), no.435(MWP) |
ページ範囲 |
pp.249-256 |
ページ数 |
8 |
発行日 |
2016-01-21 (PN, EMT, OPE, LQE, EST, MWP) |