お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2016-03-04 11:20
仮想化におけるアクセラレータを用いたサービスエッジ機能の実装検討 ~ NetroSphere構想実現に向けて ~
西山聡史大坂 健金子 斉工藤伊知郎NTTNS2015-226
抄録 (和) 将来の通信ネットワークの技術開発コンセプトであるNetroSphere構想では,ネットワークを構成する機能をできる限り小さい粒度の部品に分離・素材化し,それを自由に組み合わせることによって必要な機能や容量を柔軟に,経済的に構成することを目指している.キャリア網のサービスエッジ機能を部品化し柔軟に組み合わせて抜本的な経済化を図る際,各種計算資源の特性や性能条件を踏まえた機能配備を行うことが重要である.本稿では,サービスエッジ機能を実現する計算資源の特性や課題について述べると共に,汎用サーバのみでは達成不可能な性能をアクセラレータと組み合わせて実現する方法について検討・評価を行う. 
(英) NetroSphere is a concept of research and development for future carrier networks. Toward the NetroSphere, network functions will be disaggregated to fine-grained network components and required functionality and capacity will be demonstrated by combining the network components. To achieve drastic economy of the service edge function on the carrier network will be demonstrated by combining fine-grained components. It is important to design the network functions in light of characteristics on the various types of computational resources and network service requirements. In this paper, we describe the characteristics and considerations of the computational resources for service-edge functions. Furthermore, we study and evaluate the methods that demonstrate sufficient performance with accelerators on the servers.
キーワード (和) NetroSphere構想 / サービスエッジ / アクセラレータ / ネットワーク機能仮想化 / / / /  
(英) NetroSphere / Service Edge / Accelerator / Network Function Virtualization / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 115, no. 483, NS2015-226, pp. 335-340, 2016年3月.
資料番号 NS2015-226 
発行日 2016-02-25 (NS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NS2015-226

研究会情報
研究会 NS IN  
開催期間 2016-03-03 - 2016-03-04 
開催地(和) フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎) 
開催地(英) Phoenix Seagaia Resort 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2016-03-NS-IN 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 仮想化におけるアクセラレータを用いたサービスエッジ機能の実装検討 
サブタイトル(和) NetroSphere構想実現に向けて 
タイトル(英) A Study of Virtualized Service Edge Functions Using Accelerators 
サブタイトル(英) NetroSphere: Towards the Transformation of Carrier Networks 
キーワード(1)(和/英) NetroSphere構想 / NetroSphere  
キーワード(2)(和/英) サービスエッジ / Service Edge  
キーワード(3)(和/英) アクセラレータ / Accelerator  
キーワード(4)(和/英) ネットワーク機能仮想化 / Network Function Virtualization  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 西山 聡史 / Satoshi Nishiyama / ニシヤマ サトシ
第1著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 大坂 健 / Takeshi Osaka / オオサカ タケシ
第2著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 金子 斉 / Hitoshi Kaneko / カネコ ヒトシ
第3著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 工藤 伊知郎 / Ichiro Kudo / クドウ イチロウ
第4著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2016-03-04 11:20:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2015-226 
巻番号(vol) vol.115 
号番号(no) no.483 
ページ範囲 pp.335-340 
ページ数
発行日 2016-02-25 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会