お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2016-06-13 12:50
[招待講演]マルチモーダル対話システムとテキスト対話システム:その共通点と相違点
中野幹生ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパンPRMU2016-40 SP2016-6 WIT2016-6
抄録 (和) マルチモーダル対話システムとテキスト対話システムは,現在,両
方とも注目を浴びており,さらなる発展が期待されている.我々の
グループでは,多人数対話ロボットやテキストチャットボットなど,
両方のタイプのシステムを研究している.本講演では,両方のタイ
プの対話システムに共通な技術と,各々のタイプの対話システムで
別々に検討して行くべき課題について述べるとともに,我々のグルー
プの取り組みを紹介する. 
(英) Both multimodal dialogue systems and text dialogue systems
are recently paid much attention and advancement of their
technologies is expected. Our group is working on both types
of system such as multi-party dialogue robots and text
chatbot. In this talk, I will mention technologies common to both types of dialogue
systems and those that need to be considered for each type
of dialogue systems, and present the research result of our group.
キーワード (和) マルチモーダル対話システム / テキスト対話システム / 対話ロボット / 対話モデル / / / /  
(英) multimodal dialogue system / text dialogue system / conversational robot / dialogue modeling / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 116, no. 89, PRMU2016-40, pp. 31-33, 2016年6月.
資料番号 PRMU2016-40 
発行日 2016-06-06 (PRMU, SP, WIT) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード PRMU2016-40 SP2016-6 WIT2016-6

研究会情報
研究会 PRMU SP WIT ASJ-H  
開催期間 2016-06-13 - 2016-06-14 
開催地(和) NTT武蔵野研究開発センター 
開催地(英)  
テーマ(和) 福祉/音声/聴覚/パターン認識メディア理解一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 PRMU 
会議コード 2016-06-PRMU-SP-WIT-H 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) マルチモーダル対話システムとテキスト対話システム:その共通点と相違点 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Multimodal Dialogue Systems and Text Dialogue Systems: Their common features and differences 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) マルチモーダル対話システム / multimodal dialogue system  
キーワード(2)(和/英) テキスト対話システム / text dialogue system  
キーワード(3)(和/英) 対話ロボット / conversational robot  
キーワード(4)(和/英) 対話モデル / dialogue modeling  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 中野 幹生 / Mikio Nakano / ナカノ ミキオ
第1著者 所属(和/英) 株式会社ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン (略称: ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン)
Honda Research Institute Japan Co., Ltd. (略称: HRI-JP)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2016-06-13 12:50:00 
発表時間 60分 
申込先研究会 PRMU 
資料番号 PRMU2016-40, SP2016-6, WIT2016-6 
巻番号(vol) vol.116 
号番号(no) no.89(PRMU), no.90(SP), no.91(WIT) 
ページ範囲 pp.31-33 
ページ数
発行日 2016-06-06 (PRMU, SP, WIT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会