お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2016-06-13 13:55
BPSK信号の検知感度向上
菊月達也和田章宏二宮照尚富士通研SRW2016-28
抄録 (和) IoT(Internet of Things)の拡がりとともに、電波干渉によって通信が妨げられる機会が増えていくと考えられ、電波干渉の状況を適切に把握できるツールが必要とされている。そこで富士通研究所では、汎用受信機を用いて受信したパケットのプリアンブル信号を検知し、無線規格の判別及び検知を行うツールを試作した。
本稿では、目標信号とのbit乗算を行った後に周波数偏差補正を施して相関計算を行い、目標信号以外の信号との相関値を小さくすることにより、検知感度を向上させたBPSK信号の検知アルゴリズムを提案する。机上及び実験による検証の結果、本提案手法では従来方式である逓倍法と比較して、検知感度が約3dB向上する事を確認した。 
(英) As IoT (Internet of Things) systems become widespread, data communication may often be disturbed because of radio frequency interference among the IoT radio systems. To mitigate the interference-related problems, a tool that precisely analyzes the radio frequency environments will be helpful. We developed a prototype tool which can determine which protocol a received packet belongs to by discriminating its preamble signal attached at the start of it.
In this study, we propose a detection algorithm for BPSK signals. In the algorithm, bit-wise product with the expected signal in the correlation calculation process is conducted before correction of frequency deviation. The cross-correlation value can be reduced when a signal that is different from the expected one is received. We show detection sensitivity will be improved by around 3dB by theoretical analysis and experimental results, compared with the previous work of the multiplication method.
キーワード (和) IoT / 電波干渉 / BPSK / 検知感度 / 逓倍法 / 周波数偏差 / /  
(英) IoT / Radio Interference / BPSK / Detection Sensitivity / Multiplication Method / Frequency Deviation / /  
文献情報 信学技報, vol. 116, no. 88, SRW2016-28, pp. 15-20, 2016年6月.
資料番号 SRW2016-28 
発行日 2016-06-06 (SRW) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SRW2016-28

研究会情報
研究会 SRW  
開催期間 2016-06-13 - 2016-06-13 
開催地(和) NICT ワイヤレスネットワーク研究所(YRP) 
開催地(英) NICT Wireless Network Research Institute (NICT) 
テーマ(和) WLAN,WPAN,Adhoc関連技術,ミリ波通信,一般 
テーマ(英) WLAN, WPAN, Adhoc, mmWave, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SRW 
会議コード 2016-06-SRW 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) BPSK信号の検知感度向上 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Improvement of Detection Sensitivity for BPSK Signals 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) IoT / IoT  
キーワード(2)(和/英) 電波干渉 / Radio Interference  
キーワード(3)(和/英) BPSK / BPSK  
キーワード(4)(和/英) 検知感度 / Detection Sensitivity  
キーワード(5)(和/英) 逓倍法 / Multiplication Method  
キーワード(6)(和/英) 周波数偏差 / Frequency Deviation  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 菊月 達也 / Tatsuya Kikuzuki / キクヅキ タツヤ
第1著者 所属(和/英) 株式会社富士通研究所 (略称: 富士通研)
Fujitsu Laboratories LTD. (略称: Fujitsu Labs.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 和田 章宏 / Akihiro Wada / ワダ アキヒロ
第2著者 所属(和/英) 株式会社富士通研究所 (略称: 富士通研)
Fujitsu Laboratories LTD. (略称: Fujitsu Labs.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 二宮 照尚 / Teruhisa Ninomiya / ニノミヤ テルヒサ
第3著者 所属(和/英) 株式会社富士通研究所 (略称: 富士通研)
Fujitsu Laboratories LTD. (略称: Fujitsu Labs.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2016-06-13 13:55:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SRW 
資料番号 SRW2016-28 
巻番号(vol) vol.116 
号番号(no) no.88 
ページ範囲 pp.15-20 
ページ数
発行日 2016-06-06 (SRW) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会