講演抄録/キーワード |
講演名 |
2016-06-23 10:30
MU-MIMO-OFDM THPにおける周波数相関を用いたオーダリング計算コスト削減に関する検討 ○蛭間信博・丸小倫己(早大)・留場宏道・小野寺 毅(シャープ)・前原文明(早大) RCS2016-62 |
抄録 |
(和) |
MU-MIMO THPの伝送特性のより一層の向上には,オーダリング処理の適用が極めて有効である.ところが,オーダリング処理は,送信ストリーム数に比例した逆行列演算を要するだけでなく,高速無線通信を実現すべくOFDMが適用されると,その処理をサブキャリヤ毎に実行する必要があることから,計算コストの増大が深刻となる.本稿では,MU-MIMO-OFDM THPを対象として,周波数相関に基づき,サブキャリヤ毎のオーダリング処理に係る計算コストの削減を行う方式を提案する.具体的には,端末毎に複数の伝搬路を取得できるMU-MIMO方式の特長を利用して,理論的かつ簡易に周波数相関を算出するとともに,その値を用いて,オーダリング処理を行うサブキャリヤの間引きを行うものである.また,本提案方式の有効性を全サブキャリヤに対してオーダリング処理を行う通常の方式を比較対象にとって,BER特性と計算コストの観点から,計算機シミュレーションにより評価する. |
(英) |
In MU-MIMO THP, the ordering process is effective to improve the transmission performance. However, the ordering process causes a large amount of computational effort especially in application to OFDM. This is because this process has to be conducted in each subcarrier. To cope with this problem, we propose an efficient ordering calculation method employing frequency correlation. The basic idea behind this proposal is that the ordering results are considered to be the same among the neighboring sub-carriers in relatively small delay spread. Moreover, the frequency correlation is theoretically obtained from the delay spread which is determined by the instantaneous impulse responses of multiple transmit antennas. The effectiveness of the proposed method is demonstrated in terms of calculation cost and the bit error rate (BER) by comparing with the traditional MU-MIMO-OFDM THP without thinning. |
キーワード |
(和) |
MU-MIMO / OFDM / THP / オーダリング / 周波数相関 / 計算コスト / / |
(英) |
MU-MIMO / OFDM / THP / ordering / frequency correlation / computational cost / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 116, no. 110, RCS2016-62, pp. 93-98, 2016年6月. |
資料番号 |
RCS2016-62 |
発行日 |
2016-06-15 (RCS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
RCS2016-62 |
研究会情報 |
研究会 |
RCS |
開催期間 |
2016-06-22 - 2016-06-24 |
開催地(和) |
琉球大学 |
開催地(英) |
Univ. of the Ryukyus |
テーマ(和) |
初めての研究会,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般 |
テーマ(英) |
First Presentation in IEICE Technical Committee, Railroad Communications, Inter-Vehicle Communications, Road to Vehicle Communications, Resource Control, Scheduling, Wireless Communication Systems, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
RCS |
会議コード |
2016-06-RCS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
MU-MIMO-OFDM THPにおける周波数相関を用いたオーダリング計算コスト削減に関する検討 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
A Study on Cost Reduction of Ordering Calculation Using Frequency Correlation in MU-MIMO-OFDM THP |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
MU-MIMO / MU-MIMO |
キーワード(2)(和/英) |
OFDM / OFDM |
キーワード(3)(和/英) |
THP / THP |
キーワード(4)(和/英) |
オーダリング / ordering |
キーワード(5)(和/英) |
周波数相関 / frequency correlation |
キーワード(6)(和/英) |
計算コスト / computational cost |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
蛭間 信博 / Nobuhiro Hiruma / ヒルマ ノブヒロ |
第1著者 所属(和/英) |
早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
丸小 倫己 / Tomoki Maruko / マルコ トモキ |
第2著者 所属(和/英) |
早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
留場 宏道 / Hiromichi Tomeba / トメバ ヒロミチ |
第3著者 所属(和/英) |
シャープ株式会社 (略称: シャープ)
Sharp Corporation (略称: Sharp) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
小野寺 毅 / Takashi Onodera / オノデラ タカシ |
第4著者 所属(和/英) |
シャープ株式会社 (略称: シャープ)
Sharp Corporation (略称: Sharp) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
前原 文明 / Fumiaki Maehara / マエハラ フミアキ |
第5著者 所属(和/英) |
早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2016-06-23 10:30:00 |
発表時間 |
10分 |
申込先研究会 |
RCS |
資料番号 |
RCS2016-62 |
巻番号(vol) |
vol.116 |
号番号(no) |
no.110 |
ページ範囲 |
pp.93-98 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2016-06-15 (RCS) |