お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2016-07-07 16:20
自動構築スクリプトを用いた構成管理情報によるシステムの変更管理に関する一考察
沼田晋作神谷法正橋本昭二柏 大NTTコミュニケーションズICM2016-16
抄録 (和) システムを構成するサーバやアプリケーションは、機能追加やセキュリティの脆弱性対応のため、バージョンアップや設定の変更等が行われることが一般的である。これらの変更をシステムに適用する際の手順は、システムに不整合をもたらさないように、整合性のある手順で行う必要がある。さらに、この変更手順によって加えられた変更内容は、抜け漏れなく構成管理情報に記載される必要がある。従来は、この変更手順の作成や、変更内容を構成管理情報に記載する事を全て手動で行う事が多い。本研究では、自動構築スクリプトから作成した構成管理情報を使用し、システムへの整合性のある変更手順と構成管理情報への変更内容入力を自動化する方式を提案し実装評価する。 
(英) Generally a system that contains servers and programs are changed such as version up and change setting when the function is added to system or a vulnerability was found on system. On applying changes to the system, it is needed to make a consistent procedure not for making a conflict on the system. And it is important that the changes added to the system must be described on configuration management data. Conventionally the consistent procedure and describing the changes to the system management data is done by human power. In this work, the consistent procedure is generated and describing the change to the configuration management data is described automatically by using the configuration data from automatic building script.
キーワード (和) 構成管理 / 自動構築スクリプト / ansible / 設計書 / 変更管理 / / /  
(英) Configuration Management / Automatic building script / ansible / Design Document / Change Management / / /  
文献情報 信学技報, vol. 116, no. 124, ICM2016-16, pp. 45-50, 2016年7月.
資料番号 ICM2016-16 
発行日 2016-06-30 (ICM) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ICM2016-16

研究会情報
研究会 ICM  
開催期間 2016-07-07 - 2016-07-08 
開催地(和) 小樽市観光物産プラザ 
開催地(英)  
テーマ(和) 管理機能,理論・運用方法論,および一般 
テーマ(英) Management Function, Management Theory, etc 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ICM 
会議コード 2016-07-ICM 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 自動構築スクリプトを用いた構成管理情報によるシステムの変更管理に関する一考察 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A study of system change management using configuration management data from automatic building script 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 構成管理 / Configuration Management  
キーワード(2)(和/英) 自動構築スクリプト / Automatic building script  
キーワード(3)(和/英) ansible / ansible  
キーワード(4)(和/英) 設計書 / Design Document  
キーワード(5)(和/英) 変更管理 / Change Management  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 沼田 晋作 / ShinsakuNumata / ヌマタ シンサク
第1著者 所属(和/英) NTTコミュニケーションズ株式会社 (略称: NTTコミュニケーションズ)
NTTCommunications (略称: NTT.Com)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 神谷 法正 / Norimasa Kamiya / カミヤ ノリマサ
第2著者 所属(和/英) NTTコミュニケーションズ株式会社 (略称: NTTコミュニケーションズ)
NTTCommunications (略称: NTT.Com)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 橋本 昭二 / ShojiHashimoto / ハシモト ショウジ
第3著者 所属(和/英) NTTコミュニケーションズ株式会社 (略称: NTTコミュニケーションズ)
NTTCommunications (略称: NTT.Com)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 柏 大 / DaiKashiwa / カシワ ダイ
第4著者 所属(和/英) NTTコミュニケーションズ株式会社 (略称: NTTコミュニケーションズ)
NTTCommunications (略称: NTT.Com)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2016-07-07 16:20:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 ICM 
資料番号 ICM2016-16 
巻番号(vol) vol.116 
号番号(no) no.124 
ページ範囲 pp.45-50 
ページ数
発行日 2016-06-30 (ICM) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会