講演抄録/キーワード |
講演名 |
2016-08-19 16:20
「放射線に関する小学生向け授業」についてのビデオリフレクション分析 ~ 福島県いわき市立小名浜第二小学校4年生を対象として ~ ○相田 慎(豊橋技科大)・箕輪はるか(東京慈恵会医科大)・菅野理沙(NPO洋上風力発電・絆ネットワーク) HCS2016-37 |
抄録 |
(和) |
いわき市立小名浜第二小学校において,箕輪はるかを講師とした「放射線に関する出前授業」の様子を撮影した動画を用い,同小学校において,当時の小学校担任の先生方を交えて,ビデオによる振り返り(ビデオリフレクション)を翌年に実施した.
リフレクション資料として,社会科学分野で広く用いられている ELAN を用いてアノテーション付与した動画と,児童一人ひとりの感想文一覧表・動画のテキスト起こし文のハンドアウトを用いた.ビデオリフレクション参加者の表情を捉えるために,前方にビデオカメラを設置し,また,再生動画のどの部分に着目しているかを確認するために,後方にもビデオカメラを設置した.
本稿では,そのようにして記録したビデオリフレクションの様子の分析結果について報告する. |
(英) |
In Iwaki-Municipal Onahama Elementary School, lecturer Haruka Minowa lectured on a introduction to radiation for fourth-year students, which was recorded as a video of the lecture situation. At the time next year, the authors planed and practiced a reflection using the video, generally called ``Video Refection,'' by the authors and teachers.
As material of video reflection, the authors used the video annotated by ELAN,
which was known extensively in social science area, handouts of the student's implosions, and handout of lecture slides and transcription of the video.
In the video reflection, video cameras were set from front and back which was captured the participants of refraction.
This paper reports an analysis result of the video refraction for the lecture. |
キーワード |
(和) |
東日本大震災 / 放射線 / 科学コミュニケーション / ビデオリフレクション / エスノメソドロジー / ELAN / / |
(英) |
The Great East Japan Earthquake / Radiation / Science communication / Video reflection / Ethnomethodology / ELAN / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 116, no. 185, HCS2016-37, pp. 35-39, 2016年8月. |
資料番号 |
HCS2016-37 |
発行日 |
2016-08-12 (HCS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
HCS2016-37 |
研究会情報 |
研究会 |
HCS |
開催期間 |
2016-08-19 - 2016-08-20 |
開催地(和) |
立命館大学朱雀キャンパス |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
コミュニケーション研究における理論と実証の相互作用および一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
HCS |
会議コード |
2016-08-HCS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
「放射線に関する小学生向け授業」についてのビデオリフレクション分析 |
サブタイトル(和) |
福島県いわき市立小名浜第二小学校4年生を対象として |
タイトル(英) |
An Observation by Video Refection on the Lecture and Demonstration of Introduction to Radiation for Elementary School Students |
サブタイトル(英) |
For Fourth-Year Students in Iwaki-Municipal Onahama Second Elementary School |
キーワード(1)(和/英) |
東日本大震災 / The Great East Japan Earthquake |
キーワード(2)(和/英) |
放射線 / Radiation |
キーワード(3)(和/英) |
科学コミュニケーション / Science communication |
キーワード(4)(和/英) |
ビデオリフレクション / Video reflection |
キーワード(5)(和/英) |
エスノメソドロジー / Ethnomethodology |
キーワード(6)(和/英) |
ELAN / ELAN |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
相田 慎 / Shin Aida / アイダ シン |
第1著者 所属(和/英) |
豊橋技術科学大学 (略称: 豊橋技科大)
Toyohashi University of Technology (略称: Toyohashi-Tech) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
箕輪 はるか / Haruka Minowa / ミノワ ハルカ |
第2著者 所属(和/英) |
東京慈恵会医科大学 (略称: 東京慈恵会医科大)
The Jikei University School of Medicine (略称: Jikei Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
菅野 理沙 / Risa Kanno / カンノ リサ |
第3著者 所属(和/英) |
NPO法人 洋上風力発電・絆ネットワーク (略称: NPO洋上風力発電・絆ネットワーク)
* (略称: *) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2016-08-19 16:20:00 |
発表時間 |
30分 |
申込先研究会 |
HCS |
資料番号 |
HCS2016-37 |
巻番号(vol) |
vol.116 |
号番号(no) |
no.185 |
ページ範囲 |
pp.35-39 |
ページ数 |
5 |
発行日 |
2016-08-12 (HCS) |