お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2016-08-30 14:30
端末判定型受信アンテナ選択を用いた下りMU-MIMO伝送
村上友規鷹取泰司溝口匡人NTT)・前原文明早大CQ2016-68
抄録 (和) 高い周波数利用効率の実現に向けて,多数のアンテナを利用するMassive MIMO(Multiple Input Multiple Output)伝送の検討が進んでいる.現実的にMassive MIMO伝送を実システムに適用させるためには,基地局内にアンテナ数と同数程度の無線部および信号処理部を搭載させる必要があるため,計算負荷やコストの削減が課題となる.一方,筆者らは,端末アンテナの複数化に注目し,受信アンテナ選択によるダイバーシチ効果を利用する下りMU-MIMO(Multiuser MIMO)伝送を提案している.本稿では,前記技術の高度化に向けて,端末からのCSI(channel state information)のフィードバック量と基地局における受信アンテナ選択のための計算負荷の両方を削減する端末判定型受信アンテナ選択法を提案する.具体的には,各端末において,推定したCSIから受信アンテナ間の空間相関を計算し,その相関値が閾値以上となる場合にノルムが大きいアンテナのCSIのみを基地局にフィードバックする方法である.加えて,屋内教室環境で測定したCSIを用いた特性解析結果から,端末の受信アンテナ間隔が1/2波長の場合に,提案法によってCSIフィードバック量および計算負荷を約78%削減できることを明らかにする. 
(英) Massive multiple input multiple output (MIMO) transmission using a large scale of antennas at base station (BS) has been investigated to realize of high frequency utilization. To be applied the massive MIMO transmission to practical systems, there are some reduction problems such as computing load, cost, and so on because many units of radio frequency and signal processing corresponding to the number of BS antenna should be set up at BS. Therefore, we have focus on the increase of the number of user antenna and proposed the downlink multiuser MIMO (MU-MIMO) transmission with receive antenna selection to obtain the receive diversity. In this paper, for upgrading its transmission, we propose a terminal-decided receive antenna selection method which reduces an amount of channel state information (CSI) feedback and computing load for the antenna selection at BS. In detail, at the each user, spatial correlation between receive antennas is calculated from estimated CSI, and then CSI corresponding to an antenna with large norm is just feed to BS when its spatial correlation value is higher than the threshold. In order to clarify the effectiveness of the proposed method, we present that the proposal achieves about 78 % reductions of amounts of CSI feedback and computing load by evaluation results using measured CSI in an indoor environment.
キーワード (和) MU-MIMO / OFDM / 受信アンテナ選択 / / / / /  
(英) MU-MIMO / OFDM / receive antenna selection / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 116, no. 202, CQ2016-68, pp. 105-110, 2016年8月.
資料番号 CQ2016-68 
発行日 2016-08-22 (CQ) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CQ2016-68

研究会情報
研究会 CQ  
開催期間 2016-08-29 - 2016-08-30 
開催地(和) 筑波山温泉 
開催地(英) Tsukubasan 
テーマ(和) 無線通信品質,クロスレイヤ技術, 5G移動体通信システム・アプリケーション,無線ネットワークプロトコル設計,無線リソース割当,IoT・M2M,一般 
テーマ(英) Wireless Communication Quality, Cross-Layer Techniques, 5G Mobile Communications and Applications, Wireless Network Protocol Design, Wireless Resource Management, IoT, M2M, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CQ 
会議コード 2016-08-CQ 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 端末判定型受信アンテナ選択を用いた下りMU-MIMO伝送 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Downlink MU-MIMO using Terminal-Decided Receive Antenna Selection 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) MU-MIMO / MU-MIMO  
キーワード(2)(和/英) OFDM / OFDM  
キーワード(3)(和/英) 受信アンテナ選択 / receive antenna selection  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 村上 友規 / Tomoki Murakami / ムラカミ トモキ
第1著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 鷹取 泰司 / Yasushi Takatori / タカトリ ヤスシ
第2著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 溝口 匡人 / Masato Mizoguchi / ミゾグチ マサト
第3著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 前原 文明 / Fumiaki Maehara /
第4著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Wased University (略称: Waseda Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2016-08-30 14:30:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 CQ 
資料番号 CQ2016-68 
巻番号(vol) vol.116 
号番号(no) no.202 
ページ範囲 pp.105-110 
ページ数
発行日 2016-08-22 (CQ) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会