お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2016-10-03 14:55
『離見の見』に於いて他者とは何か ~ 『離見の見』の構造 ~
森住哲也神奈川大SITE2016-37
抄録 (和) 振舞いの言語ゲームに他者性を組み込む概念装置は『離見の見]』である.言語ゲームに於いて,「離見の見」は『~として見られているわたし』を他者の仲介で思い起こさせる(アスペクト知覚する)概念装置である.<私>と他者がアスペクトゲームと言語ゲームを通じて調和する概念装置は『言語ゲーム的群知能』である.この試論では,振舞いの言語ゲームに他者性を組み込む『離見の見]』の構造を示し,その中で他者の意味を考察する.他者とは<私>に「~としてみられている私」を示す対話のテクストである. 
(英) A concept device incorporating the otherness to the language game of behavior is a " Riken-no-ken (view from a distance)." In the language game, "Riken-no-ken" is a concept device (of the Aspect-seeing) which reminds us in the mediation of others to "seen I have as ~" . The concept device which others and <I> are harmony through aspect game and the language game is a "swarm intelligence as the language game". In this essay, I will show the structure of the "Riken-no-ken" to incorporate the otherness to the language game of behavior, and I would consider the meaning of others. The others are interpreted as texts of dialogue that shows me "<I> have seen as -".
キーワード (和) 離見の見 / アスペクトゲーム / 言語ゲーム / 群知能 / ウィトゲンシュタイン / / /  
(英) Riken-no-ken / Aspect game / Language game / Swarm intelligence / Wittgenstein / / /  
文献情報 信学技報, vol. 116, no. 234, SITE2016-37, pp. 27-30, 2016年10月.
資料番号 SITE2016-37 
発行日 2016-09-26 (SITE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SITE2016-37

研究会情報
研究会 SITE  
開催期間 2016-10-03 - 2016-10-03 
開催地(和) 日本大学理工学部駿河台キャンパス1号館122号室 
開催地(英) Nihon University, Surugadai-Campus 
テーマ(和) 情報教育、一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SITE 
会議コード 2016-10-SITE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 『離見の見』に於いて他者とは何か 
サブタイトル(和) 『離見の見』の構造 
タイトル(英) What is the necessary condition for the existence of others in " Riken-no-ken (view from a distance)" 
サブタイトル(英) The structure of " Riken-no-ken " 
キーワード(1)(和/英) 離見の見 / Riken-no-ken  
キーワード(2)(和/英) アスペクトゲーム / Aspect game  
キーワード(3)(和/英) 言語ゲーム / Language game  
キーワード(4)(和/英) 群知能 / Swarm intelligence  
キーワード(5)(和/英) ウィトゲンシュタイン / Wittgenstein  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 森住 哲也 / Tetsuya Morizumi / モリズミ テツヤ
第1著者 所属(和/英) 神奈川大学 (略称: 神奈川大)
Kanagawa University (略称: KU)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2016-10-03 14:55:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SITE 
資料番号 SITE2016-37 
巻番号(vol) vol.116 
号番号(no) no.234 
ページ範囲 pp.27-30 
ページ数
発行日 2016-09-26 (SITE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会