お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2016-10-28 13:40
蒸着重合によるポリイミド薄膜の分子配向
山嵜貴俊Chanya Mahapun田中邦明臼井博明東京農工大OME2016-39 エレソ技報アーカイブへのリンク:OME2016-39
抄録 (和) 蒸着重合法を用いて2種類のポリイミド薄膜の分子配向の制御を試みた.Pyromellitic dianhydrideと1,12-diaminododecaneからなる半芳香族PIでは,結晶性の高い薄膜が得られ分子鎖が基板面に対して垂直配向することが示された. 一方,1,4,5,8-naphthalenetetracarboxylic dianhydrideと5,4’-diamino-2-phenylbenzimidazoleからなる全芳香族PIでは,非晶質の薄膜が得られ分子鎖は基板面に対して平行配向していることが示された.これらの結果から,蒸着重合においても直線状のモノマーから配向性ポリイミドが形成しやすいものと考えられる. 
(英) This work explored the molecular orientation of two types of polyimide thin films by vapor deposition polymerization. Semi-aromatic polyimide composed of pyromellitic dianhydride and 1,12-diaminododecane had crystallinity with molecular chain oriented perpendicular to the substrate. Aromatic polyimide composed of 1,4,5,8-naphthalenetetracarboxylic dianhydride and 5,4’-diamino-2-phenylbenzimidazole was amorphous with molecular chain oriented parallel to the substrate. These results indicated that linear monomers have possibility of generating oriented polyimide by vapor deposition polymerization.
キーワード (和) 蒸着重合 / ポリイミド / / / / / /  
(英) Vapor deposition polymerization / Polyimide / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 116, no. 281, OME2016-39, pp. 5-8, 2016年10月.
資料番号 OME2016-39 
発行日 2016-10-21 (OME) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード OME2016-39 エレソ技報アーカイブへのリンク:OME2016-39

研究会情報
研究会 OME  
開催期間 2016-10-28 - 2016-10-28 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. 
テーマ(和) 有機デバイス、材料、一般 
テーマ(英) Organic device, Materials, General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 OME 
会議コード 2016-10-OME 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 蒸着重合によるポリイミド薄膜の分子配向 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Molecular Orientation of Polyimide Thin Films by Vapor-Deposition Polymerization 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 蒸着重合 / Vapor deposition polymerization  
キーワード(2)(和/英) ポリイミド / Polyimide  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 山嵜 貴俊 / Takatoshi Yamazaki / ヤマザキ タカトシ
第1著者 所属(和/英) 東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: Tokyo Univ. Agricul. & Technol.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) Chanya Mahapun / Chanya Mahapun / マハパン チャンヤ
第2著者 所属(和/英) 東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: Tokyo Univ. Agricul. & Technol.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 田中 邦明 / Kuniaki Tanaka / タナカ クニアキ
第3著者 所属(和/英) 東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: Tokyo Univ. Agricul. & Technol.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 臼井 博明 / Hiroaki Usui / ウスイ ヒロアキ
第4著者 所属(和/英) 東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: Tokyo Univ. Agricul. & Technol.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2016-10-28 13:40:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 OME 
資料番号 OME2016-39 
巻番号(vol) vol.116 
号番号(no) no.281 
ページ範囲 pp.5-8 
ページ数
発行日 2016-10-21 (OME) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会