講演抄録/キーワード |
講演名 |
2016-11-17 11:25
スパースアレイレーダによる2次元イメージング ○馮 為可・鄒 立龍・佐藤源之(東北大) EMT2016-49 |
抄録 |
(和) |
本報告では疎に配置したリニアアレイアンテナによる2次元イメージングについて述べる.ステップ周波数連続波システムSFCWを利用したレーダは35mmの距離分解能を持っている.このレーダシステムを利用し,限られた素子数で分解能を低減しないスパースアレイを実現するためのアンテナ配置手法を提案した.提案した手法を用いて,8対の送受信アンテナを利用して距離60cmにおいて20mmのアジマス分解能を実現した.更にアンテナ結合などの要素を除去するシステム校正法を提案し,数値シミュレーションと実験を比較した結果,良い一致を見た. |
(英) |
This paper presents some results of our research on 2D imaging by a linear sparse array radar system. By utilizing stepped-frequency continuous-wave (SFCW), 35mm range resolution is obtained. A topology designing method for linear sparse array is proposed to reduce the number of antenna elements and maintain the spatial sampling capability compared to a dense array. Under the guidance of the proposed designing method, the developed system can achieve 20mm cross-range resolution at 60cm with 8 pairs of transmitters and receivers. Effects of non-ideal factors including undesired time delay and direct coupling component are analyzed. Corresponding calibration procedures are also provided. The proposed sparse array and calibration methods are assessed by numerical simulations and experiments, through which the 2D imaging capability of our system has been demonstrated. |
キーワード |
(和) |
スパースアレイ / ステップ周波数連続波システム / SFCW / アンテナ配列設計 / 校正 / / / |
(英) |
sparse array / stepped-frequency continuous-wave / SFCW / topology design / calibration / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 116, no. 309, EMT2016-49, pp. 65-70, 2016年11月. |
資料番号 |
EMT2016-49 |
発行日 |
2016-11-10 (EMT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
EMT2016-49 |