講演抄録/キーワード |
講演名 |
2016-12-20 09:25
テラヘルツ光源による紙幣の変造・損傷の非接触検査 ○田邉匡生・木村 隆・前田健作(東北大)・五井広一(ローレルバンクマシン)・小山 裕(東北大) ED2016-88 |
抄録 |
(和) |
紙幣の変造や損傷状態の検出は主に接触式の段差計測によって行われているが、接触検査は速度の制限や紙幣に対する損傷を招くなど問題がある。そのため、非極性物質に対する透過性が高く、かつポリマーの材質に由来する吸収線と屈折率を有するテラヘルツ波による非接触検出が有効である。本講演ではそれを実証するテラヘルツ分光イメージングの測定データを報告する。 |
(英) |
Terahertz wave has high permeability for non-polar materials, which is expected to be used as non-destructive for bills. In this study we have demonstrated terahertz spectroscopic imaging for detection of ultrathin tapes pasted on bill by using our frequency-tunable narrow-band terahertz wave generated from GaP based on difference frequency generation of near infrared lights. |
キーワード |
(和) |
テラヘルツ波 / 非破壊・非接触検査 / 紙幣 / / / / / |
(英) |
Terahertz wave / Non-destructive Inspection / Bills / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 116, no. 375, ED2016-88, pp. 47-48, 2016年12月. |
資料番号 |
ED2016-88 |
発行日 |
2016-12-12 (ED) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
ED2016-88 |
研究会情報 |
研究会 |
ED |
開催期間 |
2016-12-19 - 2016-12-20 |
開催地(和) |
東北大通研ナノ・スピン棟 |
開催地(英) |
RIEC, Tohoku Univ |
テーマ(和) |
ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム |
テーマ(英) |
Millimeter-wave, terahertz-wave devices and systems |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ED |
会議コード |
2016-12-ED |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
テラヘルツ光源による紙幣の変造・損傷の非接触検査 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Non-Destructive Inspection of Bills by Terahertz Spectroscopic Imaging |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
テラヘルツ波 / Terahertz wave |
キーワード(2)(和/英) |
非破壊・非接触検査 / Non-destructive Inspection |
キーワード(3)(和/英) |
紙幣 / Bills |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
田邉 匡生 / Tadao Tanabe / タナベ タダオ |
第1著者 所属(和/英) |
東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
木村 隆 / Takashi Kimura / キムラ タカシ |
第2著者 所属(和/英) |
東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
前田 健作 / Kensaku Maeda / マエダ ケンサク |
第3著者 所属(和/英) |
東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
五井 広一 / kouichi Goi / ゴイ コウイチ |
第4著者 所属(和/英) |
ローレルバンクマシン株式会社 (略称: ローレルバンクマシン)
Laurel Bank Machines (略称: LAUREL BANK MACHINES) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
小山 裕 / Yutaka Oyama / オヤマ ユタカ |
第5著者 所属(和/英) |
東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2016-12-20 09:25:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
ED |
資料番号 |
ED2016-88 |
巻番号(vol) |
vol.116 |
号番号(no) |
no.375 |
ページ範囲 |
pp.47-48 |
ページ数 |
2 |
発行日 |
2016-12-12 (ED) |