講演抄録/キーワード |
講演名 |
2017-03-02 16:30
[依頼講演]低周波数成分のみを用いるアダブティプフェーズドアレイ制御方式 ○TA TUANTHANH(東芝)・亀田 卓・末松憲治・高木 直・坪内和夫(東北大) MW2016-202 ICD2016-132 |
抄録 |
(和) |
WPAN等の広帯域通信向きの低コスト低消費電力のビームフォーミング方式を提案した。提案方式はアンテナアレイの各素子アンテナから受信した信号の低い周波数成分のみを利用しビームフォーミングを制御する方式である。そのため、低変換速度ADCと低計算速度DSPのみで制御可能であり、信号の全帯域を利用する従来のディジタルビームフォーミングと比べて、低コストかつ低消費電力にビームフォーミングを制御可能にした。実証実験で提案方式の動作を確認した。また、ビーム制御用信号の帯域幅、信号のSNRとビーム計算に要する時間の関係を定式化し、実測によりその妥当性を確認した。 |
(英) |
We proposed a low cost, low power consumption beam-forming technique for wide-band wireless system such as WPAN. In proposed method, only low frequency part of the signals from each element antennas of the antenna array are used for the beam control. Therefore, in comparison with the conventional digital beam-forming which use full bandwidth of the signal, low speed ADCs and low speed DSP can be used to reduce the cost and power consumption of the receiver. The proposed method is proved by measurements. The relation between used signal bandwith, SNR and required calculation time is formulated and validated by measurements. |
キーワード |
(和) |
アンテナアレイ / ビームフォーミング / ミリ波 / 低コスト / 低消費電力 / / / |
(英) |
antenna array / beam forming / millimeter wave / low cost / low power / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 116, no. 486, MW2016-202, pp. 79-83, 2017年3月. |
資料番号 |
MW2016-202 |
発行日 |
2017-02-23 (MW, ICD) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
MW2016-202 ICD2016-132 |
研究会情報 |
研究会 |
MW ICD |
開催期間 |
2017-03-02 - 2017-03-03 |
開催地(和) |
岡山県立大学 |
開催地(英) |
Okayama Prefectural Univ. |
テーマ(和) |
マイクロ波集積回路/マイクロ波一般 |
テーマ(英) |
Microwave Integrated Circuit / Microwave Technologies |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
MW |
会議コード |
2017-03-MW-ICD |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
低周波数成分のみを用いるアダブティプフェーズドアレイ制御方式 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
An Adaptive Phased Array Control Method Using Low-Frequency Part of Signal |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
アンテナアレイ / antenna array |
キーワード(2)(和/英) |
ビームフォーミング / beam forming |
キーワード(3)(和/英) |
ミリ波 / millimeter wave |
キーワード(4)(和/英) |
低コスト / low cost |
キーワード(5)(和/英) |
低消費電力 / low power |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
TA TUANTHANH / Tuanthanh Ta / タ トァンタン |
第1著者 所属(和/英) |
(株)東芝 (略称: 東芝)
Toshiba Corp. (略称: Toshiba) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
亀田 卓 / Suguru Kameda / カメダ スグル |
第2著者 所属(和/英) |
東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
末松 憲治 / Noriharu Suematsu / スエマツ ノリハル |
第3著者 所属(和/英) |
東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
高木 直 / Tadashi Takagi / タカギ タダシ |
第4著者 所属(和/英) |
東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
坪内 和夫 / Kazuo Tsubouchi / ツボウチ カズオ |
第5著者 所属(和/英) |
東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2017-03-02 16:30:00 |
発表時間 |
20分 |
申込先研究会 |
MW |
資料番号 |
MW2016-202, ICD2016-132 |
巻番号(vol) |
vol.116 |
号番号(no) |
no.486(MW), no.487(ICD) |
ページ範囲 |
pp.79-83 |
ページ数 |
5 |
発行日 |
2017-02-23 (MW, ICD) |