講演抄録/キーワード |
講演名 |
2017-03-07 15:20
粒度分布推定のための発破ずり3次元モデルの生成手法 ○出川 諒・亀田能成(筑波大)・川村洋平(秋田大)・Hyong Doo Jang(Curtin Univ.)・北原 格(筑波大) IMQ2016-54 IE2016-169 MVE2016-77 |
抄録 |
(和) |
多視点画像から復元した3次元点群の分割による発破ずりの粒度分布推定手法を提案する.多視点画像の対応点情報から発破ずりの3次元点群を復元し,その3次元点群をクラスタリング処理によって岩ごとに分類した結果を用いて発破ずりの粒度分布を推定する.鉱山で撮影した発破ずりの画像に提案手法を適用して推定した粒度分布,ふるい実験によって計測した粒度分布,従来行われていた2次元画像処理によって推定した粒度分布を比較し,提案手法が従来手法と比べて高い精度を実現することを確認した. |
(英) |
(Not available yet) |
キーワード |
(和) |
3次元モデル / 多視点画像 / クラスタリング / 粒度分布 / 発破ずり / / / |
(英) |
/ / / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 116, no. 496, MVE2016-77, pp. 197-202, 2017年3月. |
資料番号 |
MVE2016-77 |
発行日 |
2017-02-27 (IMQ, IE, MVE) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
IMQ2016-54 IE2016-169 MVE2016-77 |
研究会情報 |
研究会 |
MVE IE CQ IMQ |
開催期間 |
2017-03-06 - 2017-03-07 |
開催地(和) |
九州大学大橋キャンパス 5号館 |
開催地(英) |
Kyusyu Univ. Ohashi Campus |
テーマ(和) |
五感メディア,マルチメディア,仮想環境基礎,映像符号化,超臨場感,ネッ トワークの品質と信頼性,イメージメディアの品質,一般(MVE・IE・IMQ研究会共催,CQ研究会併催,VR学会香り・味と生体情報研究委員会と連催) |
テーマ(英) |
Five senses media, Multimedia, Virtual Environment, Image encoding, Ultra realistic, Network quality and reliability, Image media quality, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
MVE |
会議コード |
2017-03-MVE-IE-CQ-IMQ |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
粒度分布推定のための発破ずり3次元モデルの生成手法 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
* |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
3次元モデル / |
キーワード(2)(和/英) |
多視点画像 / |
キーワード(3)(和/英) |
クラスタリング / |
キーワード(4)(和/英) |
粒度分布 / |
キーワード(5)(和/英) |
発破ずり / |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
出川 諒 / Ryo Degawa / デガワ リョウ |
第1著者 所属(和/英) |
筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
亀田 能成 / Yoshinari Kameda / カメダ ヨシナリ |
第2著者 所属(和/英) |
筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
川村 洋平 / Youhei Kawamura / カワムラ ヨウヘイ |
第3著者 所属(和/英) |
秋田大学 (略称: 秋田大)
Akita University (略称: Akita Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
Hyong Doo Jang / Hyong Doo Jang / Hyong Doo Jang |
第4著者 所属(和/英) |
Curtin University (略称: Curtin Univ.)
Curtin University (略称: Curtin Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
北原 格 / Itaru Kitahara / キタハラ イタル |
第5著者 所属(和/英) |
筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2017-03-07 15:20:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
MVE |
資料番号 |
IMQ2016-54, IE2016-169, MVE2016-77 |
巻番号(vol) |
vol.116 |
号番号(no) |
no.494(IMQ), no.495(IE), no.496(MVE) |
ページ範囲 |
pp.197-202 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2017-02-27 (IMQ, IE, MVE) |