講演抄録/キーワード |
講演名 |
2017-03-10 14:35
検証可能な属性ベース検索可能暗号の効率化に関する検討 ○大竹 剛(NHK)・レイハネー サファヴィナイニ(カルガリー大)・リャンフェン チャン(上海科技大) IT2016-129 ISEC2016-119 WBS2016-105 |
抄録 |
(和) |
データのアクセス制御(ある条件をみたす受信者のみデータを復号可能)と秘匿検索(データを暗号化したままキーワード検索可能)を同時に実現する公開鍵暗号アルゴリズムを用いることにより,クラウド上に保存されたパーソナルデータを複数の事業者が安全かつ効率的に利活用できる.近年,クラウドサーバが実行したキーワード検索の結果が正しいことをデータ利用者が検証可能な属性ベース検索可能暗号(Verifiable Attribute-Based Keyword Search: VABKS)が提案されているが,データ所有者が実行するインデックス生成アルゴリズムの処理負荷が大きいため,CPU性能の低い端末上で実行することが困難である.本稿では,筆者らが提案した委託可能な属性ベース暗号方式のアイデアを用いてVABKSを効率化する手法について検討を行ったので報告する. |
(英) |
A public-key encryption scheme with access control and keyword search functionalities enables multiple service providers to utilize personal data in a cloud server securely and efficiently. Verifiable attribute-based keyword search (VABKS) was proposed where only the data users, who satisfies a policy specified by a data owner, can securely search data by keyword and verify the search result. However, their scheme causes heavy costs for index generation algorithm performed by the data owner, so it is difficult to implement the scheme to a user terminal with low-performance CPU. In this paper, we propose an efficient VABKS scheme by using the idea of our outsourcing scheme of attribute-based encryption. |
キーワード |
(和) |
属性ベース暗号 / 検索可能暗号 / 検証可能 / 委託方式 / ランダムオラクルモデル / / / |
(英) |
attribute-based encryption / searchable encryption / verifiable / outsourcing scheme / random oracle model / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 116, no. 505, ISEC2016-119, pp. 195-202, 2017年3月. |
資料番号 |
ISEC2016-119 |
発行日 |
2017-03-02 (IT, ISEC, WBS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
IT2016-129 ISEC2016-119 WBS2016-105 |
研究会情報 |
研究会 |
ISEC WBS IT |
開催期間 |
2017-03-09 - 2017-03-10 |
開催地(和) |
東海大学 高輪キャンパス |
開催地(英) |
TOKAI University |
テーマ(和) |
IT・ISEC・WBS合同研究会 |
テーマ(英) |
joint meeting of IT, ISEC, and WBS |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ISEC |
会議コード |
2017-03-ISEC-WBS-IT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
検証可能な属性ベース検索可能暗号の効率化に関する検討 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Efficient Verifiable Attribute-Based Keyword Search |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
属性ベース暗号 / attribute-based encryption |
キーワード(2)(和/英) |
検索可能暗号 / searchable encryption |
キーワード(3)(和/英) |
検証可能 / verifiable |
キーワード(4)(和/英) |
委託方式 / outsourcing scheme |
キーワード(5)(和/英) |
ランダムオラクルモデル / random oracle model |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
大竹 剛 / Go Ohtake / オオタケ ゴウ |
第1著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
レイハネー サファヴィナイニ / Reihaneh Safavi-Naini / レイハネー サファヴィナイニ |
第2著者 所属(和/英) |
カルガリー大学 (略称: カルガリー大)
University of Calgary (略称: Univ. of Calgary) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
リャンフェン チャン / Liang Feng Zhang / リャンフェン チャン |
第3著者 所属(和/英) |
上海科技大学 (略称: 上海科技大)
ShanghaiTech University (略称: ShanghaiTech Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2017-03-10 14:35:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
ISEC |
資料番号 |
IT2016-129, ISEC2016-119, WBS2016-105 |
巻番号(vol) |
vol.116 |
号番号(no) |
no.504(IT), no.505(ISEC), no.506(WBS) |
ページ範囲 |
pp.195-202 |
ページ数 |
8 |
発行日 |
2017-03-02 (IT, ISEC, WBS) |
|