お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2017-05-25 16:30
光無線給電実現に向けた半導体レーザのビームステアリングシステム
丸山武男Hendra Ainanta谷沢元春金沢大LQE2017-7 エレソ技報アーカイブへのリンク:LQE2017-7
抄録 (和) 近年,新しい給電方法として光給電が提案されている.光給電は光を媒体としてエネルギーを伝送し,大気中であっても伝播可能であるため無線化も容易である.そこで,光無線給電に必要なビームステアリングシステムをCCDカメラ,コンピュータビジョンライブラリ,ゴニオステージを用いることで実現した.自動追尾及びサブミリラジアンの角度の制御を達成した. 
(英) In recent years, optical power transmission has been proposed as a new power feeding method. The optical power transmission can propagate in the atmosphere, optical wireless power transmission can be realized. The beam steering system was made using the CCD camera, the computer vision library and the goniometer stage. The automatic tracking and the control of sub-milliradian angle is achieved on this system.
キーワード (和) 光無線給電 / コンピュータビジョン / ビームステアリング / / / / /  
(英) Optical Wireless Power Transmission / Computer Vision / Beam Steering / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 117, no. 61, LQE2017-7, pp. 29-32, 2017年5月.
資料番号 LQE2017-7 
発行日 2017-05-18 (LQE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード LQE2017-7 エレソ技報アーカイブへのリンク:LQE2017-7

研究会情報
研究会 LQE LSJ  
開催期間 2017-05-25 - 2017-05-26 
開催地(和) 山代温泉葉渡莉 
開催地(英)  
テーマ(和) 量子光学,非線形光学,超高速現象,レーザ基礎,及び一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 LQE 
会議コード 2017-05-LQE-LSJ 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 光無線給電実現に向けた半導体レーザのビームステアリングシステム 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Beam Steering System of Semiconductor Laser Diode for Optical Wireless Power Transmission 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 光無線給電 / Optical Wireless Power Transmission  
キーワード(2)(和/英) コンピュータビジョン / Computer Vision  
キーワード(3)(和/英) ビームステアリング / Beam Steering  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 丸山 武男 / Takeo Maruyama / マルヤマ タケオ
第1著者 所属(和/英) 金沢大学 (略称: 金沢大)
Kanazawa University (略称: Kanazawa Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) Hendra Ainanta / Hendra Ainanta / Hendra Ainanta
第2著者 所属(和/英) 金沢大学 (略称: 金沢大)
Kanazawa University (略称: Kanazawa Univ)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 谷沢 元春 / Motoharu Tanizawa / タニザワ モトハル
第3著者 所属(和/英) 金沢大学 (略称: 金沢大)
Kanazawa University (略称: Kanazawa Univ)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2017-05-25 16:30:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 LQE 
資料番号 LQE2017-7 
巻番号(vol) vol.117 
号番号(no) no.61 
ページ範囲 pp.29-32 
ページ数
発行日 2017-05-18 (LQE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会