講演抄録/キーワード |
講演名 |
2017-06-12 13:00
2周波同時入力における高調波制御によるデュアルバンド整流器の高効率化 ○濱野皓志・田中隆也・吉田賢史(鹿児島大)・宮地晃平(JAXA)・西川健二郎(鹿児島大)・川崎繁男(JAXA) WPT2017-8 |
抄録 |
(和) |
本研究では,2.45GHz/5.8GHzのデュアルバンド且つ,2波同時入力において高効率化を実現する2.45GHz/5.8GHzデュアルバンド整流器を提案する.提案回路はダイオード後段の出力フィルタに狭帯域特性を有するスパーラインノッチフィルタを用いることによりデュアルバンドで高効率化を可能にする.2周波同時入力において入力信号のミキシングによってダイオードで発生する高調波を,ダイオード・カソード端で8.25GHzのλ/4オープンスタブを用いて高調波による影響を制御している.提案回路はRF-DC変換効率64.8%@2.45GHz,62.2%@5.8GHz,67.9%@two-toneを達成している. |
(英) |
This paper proposes and demonstrates a concurrent 2.45GHz/5.8GHz rectifier. The proposed concurrent dual-band rectifier drastically improves its RF-DC conversion efficiency with a harmonic signal control technique. The proposed rectifier employs two key designs. A microstrip spurline notch filter in the output section realizes high RF-DC conversion efficiencies at the dual bands. The quarter-wave length open stub of the 8.25 GHz connected at diode cathode effectively terminates the harmonic signal generated by mixing the input signals. The proposed configuration provides the high RF-DC conversion efficiency even when two-tone signals input the rectifier. The fabricated the dual-band rectifier achieves the RF-DC conversion efficiencies of 64.8 %, 62.2 %, and 67.9 % at 2.45 GHz, 5.8 GHz, and their two-tone input signals, respectively. |
キーワード |
(和) |
デュアルバンド / 整流器 / スパーライン / 2波 / エネルギー・ハーベスティング / 無線電力伝送 / / |
(英) |
Dual-Band / Rectifier / Spurline / Two-Tone / RF Energy Harvesting / Wireless Power Transfer / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 117, no. 85, WPT2017-8, pp. 1-6, 2017年6月. |
資料番号 |
WPT2017-8 |
発行日 |
2017-06-05 (WPT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
WPT2017-8 |
研究会情報 |
研究会 |
WPT |
開催期間 |
2017-06-12 - 2017-06-12 |
開催地(和) |
鹿児島大学 |
開催地(英) |
Kagoshima Univ. |
テーマ(和) |
無線電力伝送・一般 |
テーマ(英) |
Wireless Power Transfer |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
WPT |
会議コード |
2017-06-WPT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
2周波同時入力における高調波制御によるデュアルバンド整流器の高効率化 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Design of Concurrent Dual-Band Rectifier with Harmonic Signal Control |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
デュアルバンド / Dual-Band |
キーワード(2)(和/英) |
整流器 / Rectifier |
キーワード(3)(和/英) |
スパーライン / Spurline |
キーワード(4)(和/英) |
2波 / Two-Tone |
キーワード(5)(和/英) |
エネルギー・ハーベスティング / RF Energy Harvesting |
キーワード(6)(和/英) |
無線電力伝送 / Wireless Power Transfer |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
濱野 皓志 / Koshi Hamano / ハマノ コウシ |
第1著者 所属(和/英) |
鹿児島大学 (略称: 鹿児島大)
Kagoshima University (略称: Kagoshima Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
田中 隆也 / Ryuya Tanaka / タナカ リュウヤ |
第2著者 所属(和/英) |
鹿児島大学 (略称: 鹿児島大)
Kagoshima University (略称: Kagoshima Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
吉田 賢史 / Satoshi Yoshida / ヨシダ サトシ |
第3著者 所属(和/英) |
鹿児島大学 (略称: 鹿児島大)
Kagoshima University (略称: Kagoshima Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
宮地 晃平 / Akihira Miyachi / ミヤチ アキヒラ |
第4著者 所属(和/英) |
宇宙航空研究開発機構 (略称: JAXA)
JAXA (略称: JAXA) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
西川 健二郎 / Kenjiro Nishikawa / ニシカワ ケンジロウ |
第5著者 所属(和/英) |
鹿児島大学 (略称: 鹿児島大)
Kagoshima University (略称: Kagoshima Univ.) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
川崎 繁男 / Shigeo Kawasaki / カワサキ シゲオ |
第6著者 所属(和/英) |
宇宙航空研究開発機構 (略称: JAXA)
JAXA (略称: JAXA) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2017-06-12 13:00:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
WPT |
資料番号 |
WPT2017-8 |
巻番号(vol) |
vol.117 |
号番号(no) |
no.85 |
ページ範囲 |
pp.1-6 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2017-06-05 (WPT) |