お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2017-09-07 11:00
診療活動を記録するためのテンプレートグラフ
鬼村直弥九大)・山下貴範中島直樹九大病院)・副島秀久済生会熊本病院)・廣川佐千男九大NLC2017-15
抄録 (和) (事前公開アブストラクト) 医療機関において診療記録の共有と保存は必須であり、現在では電子化により蓄積され、分析も進められている。自由記述の記録は現場の状況把握に有用だが、入力に手間がかかり、担当者による表記のばらつきがあるので、自由記述文のテンプレート化が期待されている。本稿では、特徴語が使われる文脈を表すグラフとして、テンプレートの定式化を提案する。急性期病院Aにおける標準的手順(クリニカルパス)による自由記述診療記録123,736 件について、対話的にこのようなグラフを生成するシステムを構築し、有用性を検討した。 
(英) (Advance abstract in Japanese is available)
キーワード (和) / / / / / / /  
(英) / / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 117, no. 207, NLC2017-15, pp. 13-18, 2017年9月.
資料番号 NLC2017-15 
発行日 2017-08-31 (NLC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NLC2017-15

研究会情報
研究会 NLC  
開催期間 2017-09-07 - 2017-09-08 
開催地(和) 成蹊大学 
開催地(英) Seikei University 
テーマ(和) 第11回 テキストアナリティクス・シンポジウム 
テーマ(英) The Eleventh Text Analytics Symposium 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NLC 
会議コード 2017-09-NLC 
本文の言語 日本語(英語タイトルなし) 
タイトル(和) 診療活動を記録するためのテンプレートグラフ 
サブタイトル(和)  
タイトル(英)  
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) /  
キーワード(2)(和/英) /  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 鬼村 直弥 / Naoya Onimura / オニムラ ナオヤ
第1著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 山下 貴範 / Takanori Yamashita / ヤマシタ タカノリ
第2著者 所属(和/英) 九州大学病院 (略称: 九大病院)
Kyushu University Hospital (略称: Kyushu Univ. HP)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 中島 直樹 / Naoki Nakashima / ナカシマ ナオキ
第3著者 所属(和/英) 九州大学病院 (略称: 九大病院)
Kyushu University Hospital (略称: Kyushu Univ. HP)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 副島 秀久 / Hidehisa Soejima / ソエジマ ヒデヒサ
第4著者 所属(和/英) 済生会熊本病院 (略称: 済生会熊本病院)
Saiseikai Kumamoto Hospital (略称: Saiseikai Kumamoto Hospital)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 廣川 佐千男 / Sachio Hirokawa / ヒロカワ サチオ
第5著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2017-09-07 11:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NLC 
資料番号 NLC2017-15 
巻番号(vol) vol.117 
号番号(no) no.207 
ページ範囲 pp.13-18 
ページ数
発行日 2017-08-31 (NLC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会