講演抄録/キーワード |
講演名 |
2017-10-13 09:45
[サーベイ論文]動画像を用いた経路予測手法の分類 ○平川 翼・山下隆義(中部大)・玉木 徹(広島大)・藤吉弘亘(中部大) PRMU2017-82 |
抄録 |
(和) |
経路予測とは,歩行者や自動車などの予測対象が未来にどのような経路を移動するかを推定する技術である.コンピュータビジョンにおける経路予測問題では主に動画像のみを入力とするため,移動経路の予測のみならず予測対象の状態や周囲の環境なども動画像から推定する必要がある.予測が行われるシーンの環境理解や予測手法には,これまでに多くのアプローチが提案されている.本稿では動画像を入力とする経路予測手法についてサーベイし,動画像からの特徴抽出法と予測手法について体系的にまとめる.また,経路予測手法を定量的に評価するために使用されるデータセットについても紹介する. |
(英) |
Path prediction is a method to predict future migration pathway of an object such as pedestrian or car in a movie. Because path prediction problem in the field of computer vision uses only a video or an image as input, we need to estimate not only the future path but also the object status or surrounding environment. To this end, a large number of prediction methods have been proposed. In this paper, we survey those vision-based path prediction methods and categorize them in terms of the couple of feature extraction methods from videos and prediction methods. Moreover, we introduce datasets utilized for quantitative evaluation of prediction results. |
キーワード |
(和) |
経路予測 / 行動予測 / データセット / サーベイ / / / / |
(英) |
Path planning / Activity forecasting / Dataset / Survey / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 117, no. 238, PRMU2017-82, pp. 109-118, 2017年10月. |
資料番号 |
PRMU2017-82 |
発行日 |
2017-10-05 (PRMU) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
PRMU2017-82 |
研究会情報 |
研究会 |
PRMU |
開催期間 |
2017-10-12 - 2017-10-13 |
開催地(和) |
熊本大学 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
深層学習 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
PRMU |
会議コード |
2017-10-PRMU |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
[サーベイ論文]動画像を用いた経路予測手法の分類 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
[Survey paper] Vision-based path prediction |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
経路予測 / Path planning |
キーワード(2)(和/英) |
行動予測 / Activity forecasting |
キーワード(3)(和/英) |
データセット / Dataset |
キーワード(4)(和/英) |
サーベイ / Survey |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
平川 翼 / Tsubasa Hirakawa / ヒラカワ ツバサ |
第1著者 所属(和/英) |
中部大学 (略称: 中部大)
Chubu University (略称: Chubu Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
山下 隆義 / Takayoshi Yamashita / ヤマシタ タカヨシ |
第2著者 所属(和/英) |
中部大学 (略称: 中部大)
Chubu University (略称: Chubu Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
玉木 徹 / Toru Tamaki / タマキ トオル |
第3著者 所属(和/英) |
広島大学 (略称: 広島大)
Hiroshima University (略称: Hiroshima Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
藤吉 弘亘 / Hironobu Fujiyoshi / フジヨシ ヒロノブ |
第4著者 所属(和/英) |
中部大学 (略称: 中部大)
Chubu University (略称: Chubu Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2017-10-13 09:45:00 |
発表時間 |
30分 |
申込先研究会 |
PRMU |
資料番号 |
PRMU2017-82 |
巻番号(vol) |
vol.117 |
号番号(no) |
no.238 |
ページ範囲 |
pp.109-118 |
ページ数 |
10 |
発行日 |
2017-10-05 (PRMU) |