お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2017-10-25 14:00
[招待講演]段差ゼロの平坦化技術: CMP前のPMD体積調整
掛川智康二瀬卓也サンディスクSDM2017-50 エレソ技報アーカイブへのリンク:SDM2017-50
抄録 (和) 本平坦化技術では, コンタクト開孔露光前のPMD段差ゼロを試みた. 孔の微細化が進むに連れて従来のチップ内のPMD段差 (80 nm程度)が, 露光時の焦点ずれに起因して開孔不良を著しく増加させたからである. 段差ゼロの方法は, 回路パターンによって生じるPMD体積の異なる領域に対して, エッチング工程の追加によりPMD体積を均一とした上で, CMP処理を行うものである. その結果, チップ内のPMD段差は, 8 nm (PMD膜厚に対して約1.0%の段差)であり, これは従来の平坦化技術の1/10の段差であった. かつ, ウェハ面内のPMD膜厚の均一性は, 約2.0であった. これにより, コンタクト(孔径: 約50 × 110 nm, 孔の深さ: 620 nm)開孔不良が低減され, それは, 従来の平坦化技術と比べて, 1/1000程度であった. 
(英) We achieved excellent planarization for a pre-metal dielectric (PMD) layer regardless of its pattern density distribution by making the distribution uniform before chemical mechanical polishing (CMP) without any stopper layer.
The distribution control was done by lithography using a checkered reticle on the high-density PMD area followed by etching of the PMD layer to uniformize the CMP rate at both areas. After this planarization, the PMD layer was flattened in the local and global regions. The PMD step-height within chip was approximately 8 nm (approx. 1% of PMD height), which is a variation of less than one tenth compared with conventional planarization, and the non-uniformity of PMD thickness within wafer was approximately 2%. The planarized PMD layer suppressed the defocusing in lithography for contact hole formation on the layer, thus dramatically reducing contact-open failures in a chip of approximately 50 × 110 nm in diameter with 620-nm-high contact holes. The number of defects was one-thousandth that of a conventionally planarized PMD layer.
キーワード (和) 原子間力顕微鏡 (AFM) / 化学機械研磨法 (CMP) / コンタクト / 密度分布 / 平坦化 / 層間絶縁膜 (PMD) / 電位コントラスト検査 (VC) /  
(英) Atomic force microscopy (AFM) / chemical mechanical polishing (CMP) / contact / density distribution / planarization / pre-metal dielectric (PMD) / voltage contrast(VC) /  
文献情報 信学技報, vol. 117, no. 260, SDM2017-50, pp. 1-7, 2017年10月.
資料番号 SDM2017-50 
発行日 2017-10-18 (SDM) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SDM2017-50 エレソ技報アーカイブへのリンク:SDM2017-50

研究会情報
研究会 SDM  
開催期間 2017-10-25 - 2017-10-26 
開催地(和) 東北大学未来研 
開催地(英) Niche, Tohoku Univ. 
テーマ(和) プロセス科学と新プロセス技術 
テーマ(英) Process Science and New Process Technology 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SDM 
会議コード 2017-10-SDM 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 段差ゼロの平坦化技術: CMP前のPMD体積調整 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Zero-step-height planarization: Controlling PMD volume before CMP 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 原子間力顕微鏡 (AFM) / Atomic force microscopy (AFM)  
キーワード(2)(和/英) 化学機械研磨法 (CMP) / chemical mechanical polishing (CMP)  
キーワード(3)(和/英) コンタクト / contact  
キーワード(4)(和/英) 密度分布 / density distribution  
キーワード(5)(和/英) 平坦化 / planarization  
キーワード(6)(和/英) 層間絶縁膜 (PMD) / pre-metal dielectric (PMD)  
キーワード(7)(和/英) 電位コントラスト検査 (VC) / voltage contrast(VC)  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 掛川 智康 / Tomoyasu Kakegawa / カケガワ トモヤス
第1著者 所属(和/英) サンディスク株式会社 (略称: サンディスク)
SanDisk Limited (略称: SanDisk)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 二瀬 卓也 / Takuya Futase / フタセ タクヤ
第2著者 所属(和/英) サンディスク株式会社 (略称: サンディスク)
SanDisk Limited (略称: SanDisk)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2017-10-25 14:00:00 
発表時間 50分 
申込先研究会 SDM 
資料番号 SDM2017-50 
巻番号(vol) vol.117 
号番号(no) no.260 
ページ範囲 pp.1-7 
ページ数
発行日 2017-10-18 (SDM) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会