お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2017-12-22 11:20
距離画像センサから得た話者位置に基づくウェーブレット解析を用いた複数人同時発話音声認識のための音源分離手法
上原信洋池城和夫今村弘樹創価大SP2017-63
抄録 (和) 近年,駅構内や市役所内で一人でのみの利用を前提とした音声情報案内システムが実運用されている.本研究では,このようなシステムにおいて複数人による同時発話音声認識を実現するため,距離画像センサによって検出した人物の位置を利用したウェーブレット解析による音源分離処理手法を提案する.分離音の認識による従来法との性能評価実験の結果,同等以上の性能を確認した. 
(英) Recently, voice information guidance systems are used for only one person in operating at a city hall. To realize operating for multiple people simultaneously, we propose a sound source separation method using wavelet analysis based on positions of user obtained by depth sensor. Through the results of evaluation experiments, we found the proposed method was equal to or greater than that of a conventional method in recognition accuracy.
キーワード (和) 音声認識 / 音源分離 / 雑音抑圧 / 距離画像 / スパースモデリング / / /  
(英) Speech Recognition / Sound Source Separation / Noise Reduction / Depth Image / Sparse Modeling / / /  
文献情報 信学技報, vol. 117, no. 368, SP2017-63, pp. 79-83, 2017年12月.
資料番号 SP2017-63 
発行日 2017-12-14 (SP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
査読に
ついて
本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.
PDFダウンロード SP2017-63

研究会情報
研究会 NLC IPSJ-NL SP IPSJ-SLP  
開催期間 2017-12-20 - 2017-12-22 
開催地(和) 早稲田大学グリーン・コンピューティング・システム研究開発センター 
開催地(英) Waseda Univ. Green Computing Systems Research Organization 
テーマ(和) 第4回自然言語処理シンポジウム & 第19回音声言語シンポジウム 
テーマ(英) The 4th Natural Language Processing Symposium & The 19th Spoken Language Symposium 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SP 
会議コード 2017-12-NLC-NL-SP-SLP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 距離画像センサから得た話者位置に基づくウェーブレット解析を用いた複数人同時発話音声認識のための音源分離手法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Sound Source Separation Method for Multiple Person Speech Recognition using Wavelet Analysis Based on Sound Source Position Obtained by Depth Sensor 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 音声認識 / Speech Recognition  
キーワード(2)(和/英) 音源分離 / Sound Source Separation  
キーワード(3)(和/英) 雑音抑圧 / Noise Reduction  
キーワード(4)(和/英) 距離画像 / Depth Image  
キーワード(5)(和/英) スパースモデリング / Sparse Modeling  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 上原 信洋 / Nobuhiro Uehara / ウエハラ ノブヒロ
第1著者 所属(和/英) 創価大学 (略称: 創価大)
Soka University (略称: Soka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 池城 和夫 / Kazuo Ikeshiro /
第2著者 所属(和/英) 創価大学 (略称: 創価大)
Soka University (略称: Soka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 今村 弘樹 / Hiroki Imamura /
第3著者 所属(和/英) 創価大学 (略称: 創価大)
Soka University (略称: Soka Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2017-12-22 11:20:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SP 
資料番号 SP2017-63 
巻番号(vol) vol.117 
号番号(no) no.368 
ページ範囲 pp.79-83 
ページ数
発行日 2017-12-14 (SP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会