お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-01-23 09:55
CCNにおけるコンテンツ要求と通信資源に応じた帯域予約方式
遠藤朝陽大坐畠 智山本 嶺加藤聰彦電通大IN2017-81
抄録 (和) 現在のインターネットよりもコンテンツ配信に適した新しいネットワークアーキテクチャとしてCCN(Content Centric-Network)が注目されている.
既存のCCNにおけるQoS制御では人気などを指標として相対的な優先度を定めるものであったが,動画配信においては動画のビットレートに合わせた帯域幅が必要となるため,動画再生のための帯域幅が不足する場合がある.
そこで本研究室では,動画配信におけるQoSを提供するために必要な帯域幅を確保する帯域保証CCN方式を提案している.
しかしながら,帯域保証CCN方式では保証する帯域幅が固定であったため,複数ユーザが同一コンテンツを要求した際に帯域幅が不足するという課題がある.
本稿では,帯域保証CCN方式の帯域幅予約方式を改良した動的に帯域幅を確保する方式を実装し,評価実験を行った. 
(英) CCN (Content Centric-Network) has attracted attention as a new network architecture suitable for content distribution.
In conventional QoS control in CCN, a priority has been relatively controled with caching strategy.
However, in video content distribution, bandwidth is required to bit rate of the video content, and QoS control based on relative priority is insufficient.
Our laboratory has proposed a bandwidth reservation method to CCN architecture that ensures absolutely reserve bandwidth considering bit rate of video content.
However, even if the bandwidth is prepared for a bit rate of the content, the prepared bandwidth is insufficient in case that many users request different part of the same content simultaneously.
In this paper, we propose an adaptively reservation method bandwidth based on our previous work and conducted evaluation experiment.
キーワード (和) CCN / QoS / 帯域保証 / / / / /  
(英) CCN / QoS / bandwidth reservation / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 117, no. 397, IN2017-81, pp. 59-64, 2018年1月.
資料番号 IN2017-81 
発行日 2018-01-15 (IN) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IN2017-81

研究会情報
研究会 IN  
開催期間 2018-01-22 - 2018-01-23 
開催地(和) 愛知県産業労働センター15F 愛知県立大学サテライトキャンパス 
開催地(英) WINC AICHI 
テーマ(和) コンテンツ配信/流通、ソーシャルネットワーク(SNS)、データ分析・処理基盤、ビッグデータ及び一般 
テーマ(英) Contents Distribution, Social Networking Services, Data Analytics and Processing Platform, Big data, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IN 
会議コード 2018-01-IN 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) CCNにおけるコンテンツ要求と通信資源に応じた帯域予約方式 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) An Adaptive Bandwidth Reservation Method According to Content Request and Resource Utilization in Content Centric Network 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) CCN / CCN  
キーワード(2)(和/英) QoS / QoS  
キーワード(3)(和/英) 帯域保証 / bandwidth reservation  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 遠藤 朝陽 / Tomoharu Endo / エンドウ トモハル
第1著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 大坐畠 智 / Satoshi Ohzahata / オオザハタ サトシ
第2著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 山本 嶺 / Ryo Yamamoto / ヤマモト リョウ
第3著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 加藤 聰彦 / Toshihiko Kato / カトウ トシヒコ
第4著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-01-23 09:55:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IN 
資料番号 IN2017-81 
巻番号(vol) vol.117 
号番号(no) no.397 
ページ範囲 pp.59-64 
ページ数
発行日 2018-01-15 (IN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会