講演抄録/キーワード |
講演名 |
2018-02-15 14:25
[依頼講演]二次元パターン可変素子を用いたスパース配列フェーズドアレーアンテナ ○上坂昂司・丸山貴史・山口 聡・山本直幸・深沢 徹・米田尚史(三菱電機) AP2017-178 |
抄録 |
(和) |
アクティブフェーズドアレーアンテナ(以下,APAA)は,電子的にビーム走査が可能なアンテナである.しかしながら,送受信モジュールが高価であるため,機械駆動式のアンテナと比較し価格が高い.スパース配列とすることで素子数を減らしコストを低減できるが,グレーティングローブによる不要放射および広角での利得低下が生じる.本稿では,グレーティングローブを抑圧するために二次元パターン可変素子を用いたスパース配列のAPAAについて報告する.ビーム走査方向に合わせ素子パターンを切り替えることで,グレーティングローブを抑圧できる.測定によりその効果を示す. |
(英) |
Active phased array antenna (APAA) can control its beam scan angle electronically. However, it is more expensive than a mechanical beam scanning antenna since its RF module is high price. In this paper we proposed a sparse phased array antenna with two-dimensional radiation pattern reconfigurable elements. A sparse arrangement decrease the number of RF module and a changing element pattern suppress its grating robes. It is shown the antenna suppress the grating robes through experiment. |
キーワード |
(和) |
アクティブフェーズドアレーアンテナ / スパースアレーアンテナ / リコンフィギュラブルアンテナ / / / / / |
(英) |
Active Phased Array Antenna / Sparse Array Antenna / Pattern Reconfigurable Antenna / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 117, no. 436, AP2017-178, pp. 13-17, 2018年2月. |
資料番号 |
AP2017-178 |
発行日 |
2018-02-08 (AP) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
AP2017-178 |