お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-02-22 14:30
[招待講演]ひずみ「見える化」へ向けたポリマー光ファイバーセンサー
古川 怜上村 創電通大)・福田伸子産総研)・佐々高史理研OME2017-60 エレソ技報アーカイブへのリンク:OME2017-60
抄録 (和) 一時的に用いる仮設構造物などは、想定外の雨量や天候などの影響を受けた場合、耐久限度を超えた負荷がかかることがある。そのような場合に重大事故ことがあるが、それを未然に検知するための視認式センサーを提案する。ドナー/アクセプター型光ファイバーひずみセンサーは、光授受を担う2種類の蛍光体をそれぞれコアとクラッドに分散させ、出射端の色調変化により、直感的に作業者にひずみの情報を知らせるものである。 
(英) Structures that are built temporarily mainly for supporting purposes are affected sensitively by unpredicted rain fall or other environmental impact. To monitor the strain of structures such as retaining walls, the detection mechanism needs to be simple enough to be readable by workers in field. We propose a visual detection of strain using polymeric optical fiber using fluorescent dye pairs.
キーワード (和) ひずみセンサー / 蛍光体 / ポリマー光ファイバー / / / / /  
(英) strain sensor / fluorophore / polymeric optical fiber / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 117, no. 447, OME2017-60, pp. 15-16, 2018年2月.
資料番号 OME2017-60 
発行日 2018-02-15 (OME) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード OME2017-60 エレソ技報アーカイブへのリンク:OME2017-60

研究会情報
研究会 OME  
開催期間 2018-02-22 - 2018-02-22 
開催地(和) 東京農工大学 講義棟L0014 
開催地(英) Tokyo University of Agriculture and Technology 
テーマ(和) 有機分子エレクトロニクス・フォトニクス、ポリマー光材料・デバイス、その他一般 
テーマ(英) organic molecular electronics and photonics, polymer optical materials and devices, etc 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 OME 
会議コード 2018-02-OME 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ひずみ「見える化」へ向けたポリマー光ファイバーセンサー 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Visual detection of strain using polymeric fiber-optic sensor 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ひずみセンサー / strain sensor  
キーワード(2)(和/英) 蛍光体 / fluorophore  
キーワード(3)(和/英) ポリマー光ファイバー / polymeric optical fiber  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 古川 怜 / Rei Furukawa / フルカワ レイ
第1著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 上村 創 / So Kamimura / カミムラ ソウ
第2著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 福田 伸子 / Nobuko Fukuda / フクダ ノブコ
第3著者 所属(和/英) 産業技術総合研究所 (略称: 産総研)
AIST (略称: AIST)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐々 高史 / Takafumi Sassa / サッサ タカフミ
第4著者 所属(和/英) 理化学研究所 (略称: 理研)
RIKEN (略称: RIKEN)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-02-22 14:30:00 
発表時間 35分 
申込先研究会 OME 
資料番号 OME2017-60 
巻番号(vol) vol.117 
号番号(no) no.447 
ページ範囲 pp.15-16 
ページ数
発行日 2018-02-15 (OME) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会