講演抄録/キーワード |
講演名 |
2018-03-02 11:45
広帯域OFDMの周波数依存性IQインバランスに対するconstant norm algorithmを利用したブラインド補償 ○濱邊亮人・中川匡夫(鳥取大)・李 斗煥・加保貴奈(NTT) SRW2017-90 |
抄録 |
(和) |
無線通信のさらなる高速化を実現するための信号周波数の広帯域化は,直交変調器・復調器の位相誤差・振幅誤差(IQインバランス)の受信信号帯域内の周波数偏差を増大させ,信号品質を劣化させる.このような周波数依存性のあるIQインバランスを有するOFDM信号に対し,トレーニング信号を用いないブラインド推定で補償する技術を検討し,今回,constant norm algorithm(CNA)をIQインバランス補償に適した形式に修正して適用し,従来のconstant modulus algorithm(CMA)よりも伝送特性が改善したので報告する. |
(英) |
As the frequency bandwidth in wireless communications are wide, impairments of analog circuits of transceivers including IQ imbalance become exacerbated and have frequency-dependent. In this paper, we report a blind compensation technique for frequency-dependent IQ imbalance of OFDM systems using constant norm algorithm (CNA). It shows better transmission performance compared to conventional constant modulus algorithm (CMA). |
キーワード |
(和) |
IQインバランス / 直交誤差 / OFDM / CNA / CMA / ブラインド補償 / / |
(英) |
IQ imbalance / quadrature error / OFDM, / CNA / CMA / blind compensation / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 117, no. 458, SRW2017-90, pp. 105-108, 2018年2月. |
資料番号 |
SRW2017-90 |
発行日 |
2018-02-21 (SRW) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SRW2017-90 |
研究会情報 |
研究会 |
RCS SR SRW |
開催期間 |
2018-02-28 - 2018-03-02 |
開催地(和) |
YRP 横須賀リサーチパーク |
開催地(英) |
YRP |
テーマ(和) |
移動通信ワークショップ |
テーマ(英) |
Mobile Communication Workshop |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
SRW |
会議コード |
2018-02-RCS-SR-SRW |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
広帯域OFDMの周波数依存性IQインバランスに対するconstant norm algorithmを利用したブラインド補償 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Blind frequency-dependent IQ imbalance compensation using constant norm algorithm for OFDM systems |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
IQインバランス / IQ imbalance |
キーワード(2)(和/英) |
直交誤差 / quadrature error |
キーワード(3)(和/英) |
OFDM / OFDM, |
キーワード(4)(和/英) |
CNA / CNA |
キーワード(5)(和/英) |
CMA / CMA |
キーワード(6)(和/英) |
ブラインド補償 / blind compensation |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
濱邊 亮人 / Ryoto Hamabe / ハマベ リョウト |
第1著者 所属(和/英) |
鳥取大学 (略称: 鳥取大)
Tottori University (略称: Tottori Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
中川 匡夫 / Tadao Nakagawa / ナカガワ タダオ |
第2著者 所属(和/英) |
鳥取大学 (略称: 鳥取大)
Tottori University (略称: Tottori Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
李 斗煥 / Doohwan Lee / リィ ドウハン |
第3著者 所属(和/英) |
日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
NTT Corporation (略称: NTT) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
加保 貴奈 / Takana Kaho / カホ タカナ |
第4著者 所属(和/英) |
日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
NTT Corporation (略称: NTT) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2018-03-02 11:45:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
SRW |
資料番号 |
SRW2017-90 |
巻番号(vol) |
vol.117 |
号番号(no) |
no.458 |
ページ範囲 |
pp.105-108 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2018-02-21 (SRW) |