お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-03-05 14:55
CCNにおけるパケット損失検出機構Interest ACKの評価と応用
中村 遼大崎博之関西学院大SITE2017-68 IA2017-79
抄録 (和) 近年、情報指向ネットワークを実現するアーキテクチャの一つとして、CCN (Content-Centric Networking) が注目を浴びている。CCN は、従来の IP (Internet Protocol) とは大きく異なる通信パラダイムを採用しているため、 IP ネットワークのためのトランスポートプロトコルを、そのまま CCN に適 用することは困難である。我々はこれまでに CCN において迅速に Interest パケットおよび Data パケットの損失を検出する機構 Interest ACK (ACKnowledgement) を提案するとともに、シミュレーション実験により Interest ACK の基本的な特性を調査した。本稿では、Interest ACK の性能 劣化が予想されるようなシナリオ (ルータにおいてコンテンツキャッシング が行われるような状況や、パケットの到着順序が頻繁に入れ替わるような状 況) を対象としたシミュレーション実験を行い、そのような過酷な環境下に おいて Interest ACK の特性がどの程度劣化するかを調査する。その結果、 (1) コンテンツのキャッシングによる Interest ACK の性能劣化はほとんど ないこと、(2) ネットワーク中でパケット入れ替えが発生したとしても、 Interest ACK の制御パラメータを適切に決定することで Interest ACK の 性能劣化を抑えられることなどを示す。さらに、本稿では、経路上のルータ がパケット中継の有無を Interest ACK に記述することで、エンティティに おいてパケット損失が発生したリンクを推定する手法 IA-L2D (Interest ACK for Lossy Link Detection) を提案する。 
(英) Recently, Content-Centric Networking (CCN) has been extensively studied by networking researchers as one of the promising network architectures for realizing information-centric networks. CCN adopts a fundamentally different communication paradigm from that of the conventional Internet Protocol (IP). Therefore, advanced transport protocols developed for IP cannot be directly used in CCN. In the literature, we proposed a packet loss detection mechanism called Interest ACKnowledgement (ACK). Interest ACKs enable the entity to quickly and accurately detect Interest and Data packet losses in the network. We also conducted simulations to investigate the effectiveness of Interest ACKs in a rather simple network topology. In this paper, we focus on several scenarios which cause performance degradation of Interest ACK (i.e., contents caching at router and packet re-ordering in network), and investigate how much characteristics of Interest ACK is degraded under such severe scenarios through simulation experiments. Our findings includes that (1) performance degradation of Interest ACK hardly occurs due to contents caching at router, and (2) performance degradation of Interest ACK can be suppressed by appropriately selecting the control parameter in Interest ACK, even though packet order is frequently changed in network. Furthermore, in this paper, we propose a method for entity to estimate the link where packet loss occurred, called IA-L2D (Interest ACK for Lossy Link Detection), by utilizing Interest ACK that router on a path describes whether packets is relayed or not.
キーワード (和) CCN (Content-Centric Networking) / トランスポートプロトコル / パケット損失 / Interest ACK (ACKnowledgement) / / / /  
(英) CCN (Content-Centric Networking) / Transport Protocol / Packet Loss / Interest ACK (ACKnowledgement) / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 117, no. 472, IA2017-79, pp. 121-126, 2018年3月.
資料番号 IA2017-79 
発行日 2018-02-26 (SITE, IA) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SITE2017-68 IA2017-79

研究会情報
研究会 IA SITE IPSJ-IOT  
開催期間 2018-03-05 - 2018-03-06 
開催地(和) 鬼怒川温泉ホテル 
開催地(英) Kinugawa Onsen Hotel 
テーマ(和) インターネットと情報倫理教育、一般 
テーマ(英) Internet and Information Ethics Education, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IA 
会議コード 2018-03-IA-SITE-IOT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) CCNにおけるパケット損失検出機構Interest ACKの評価と応用 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Evaluation and Application of Packet Loss Detection Mechanism for Content-Centric Networking 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) CCN (Content-Centric Networking) / CCN (Content-Centric Networking)  
キーワード(2)(和/英) トランスポートプロトコル / Transport Protocol  
キーワード(3)(和/英) パケット損失 / Packet Loss  
キーワード(4)(和/英) Interest ACK (ACKnowledgement) / Interest ACK (ACKnowledgement)  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 中村 遼 / Ryo Nakamura / ナカムラ リョウ
第1著者 所属(和/英) 関西学院大学 (略称: 関西学院大)
Kwansei Gakuin University (略称: Kwansei Gakuin Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 大崎 博之 / Hiroyuki Ohsaki / オオサキ ヒロユキ
第2著者 所属(和/英) 関西学院大学 (略称: 関西学院大)
Kwansei Gakuin University (略称: Kwansei Gakuin Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-03-05 14:55:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IA 
資料番号 SITE2017-68, IA2017-79 
巻番号(vol) vol.117 
号番号(no) no.471(SITE), no.472(IA) 
ページ範囲 pp.121-126 
ページ数
発行日 2018-02-26 (SITE, IA) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会