お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-03-07 15:50
無線LANにおける周辺端末の通信状況が位置特定性能に与える影響について
宮林竜也間邊哲也埼玉大ITS2017-86
抄録 (和) 本稿では,無線LANにおける周辺端末の通信状況が自端末の位置特定性能に与える影響について実験による評価を行っている.
まず事前実験では,時間帯によりアクセスポイント(AP)探索結果が変化すること,周辺端末の通信がAP探索結果に影響を及ぼすことを確認している.
事前実験をふまえて,周辺端末の通信状況が異なる場合の
無線LANを用いた位置特定実験を行っている.
これから,無線LAN位置特定システムのデータベース(DB)を構築する際は,
通信が行われていない状態のデータのみで構成したほうが,
通信が行われている状態のデータのみで構成した場合よりも位置特定距離誤差が小さくなることを示す.
さらに,通信が行われていない状態のデータのみで構成したDBに対して,
通信が行われている状態のデータを数割含ませることで,
位置特定誤差距離は更に小さくなることを示している. 
(英) In this paper, we evaluate the communication of peripheral terminals affects positioning performance in wireless LAN by experiment.
In the preliminary experiments, it is confirmed that the scan of the access points(AP) varies depending on the time period, and the communication of peripheral terminals affects the scan of the AP.
The based on preliminary experiments, we evaluate positioning performance of wireless LAN in cases where the communication status of peripheral terminals is different.
From the positioning experiment,
when constructing the database(DB) of the wireless LAN positioning system,
it is better the situation only when there is no communication
than the case of configuring only the situation in which communication is being conducted.
It shows that the distance error decreases.
In addition, it is suggested that including a few percent of the data only the situation in which communication is being conducted for the DB composed only of the data not in the situation of communication, the distance error becomes further smaller There.
キーワード (和) 無線LAN位置特定システム / Scene Analysis / / / / / /  
(英) Wireless LAN Positioning / Scene Analysis / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 117, no. 478, ITS2017-86, pp. 29-34, 2018年3月.
資料番号 ITS2017-86 
発行日 2018-02-28 (ITS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ITS2017-86

研究会情報
研究会 ITS IEE-ITS  
開催期間 2018-03-07 - 2018-03-08 
開催地(和) 京都大学 
開催地(英) Kyoto Univ. 
テーマ(和) ITS情報処理,一般 
テーマ(英) Information Processing for ITS, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ITS 
会議コード 2018-03-ITS-ITS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 無線LANにおける周辺端末の通信状況が位置特定性能に与える影響について 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) On the Influence of Communication Status of Peripheral Terminal on Wireless LAN on Positioning Performance 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 無線LAN位置特定システム / Wireless LAN Positioning  
キーワード(2)(和/英) Scene Analysis / Scene Analysis  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮林 竜也 / Ryuya Miyabayashi / ミヤバヤシ リュウヤ
第1著者 所属(和/英) 埼玉大学 (略称: 埼玉大)
Saitama University (略称: Saitama Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 間邊 哲也 / Tetsuya Manabe /
第2著者 所属(和/英) 埼玉大学 (略称: 埼玉大)
Saitama University (略称: Saitama Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-03-07 15:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ITS 
資料番号 ITS2017-86 
巻番号(vol) vol.117 
号番号(no) no.478 
ページ範囲 pp.29-34 
ページ数
発行日 2018-02-28 (ITS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会