お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-03-16 11:35
Node.jsによるドローン制御と画像認識方式
根来雅人須永 宏西口敏司阪工大SC2017-32
抄録 (和) Node.jsによりドローンの制御とドローン搭載カメラ映像処理を行うプログラミング環境を整備する.コンピュータービジョンライブラリであるOpenCVと連携させることでドローンカメラ映像センサーとしての利用を可能とし,ドローンのデバイスとしての価値を高める.併せて,統一的なプログラミング法を確立しアプリケーション開発の活性化を図る.これまでは,機体制御や画像処理などロボット用OS(ROS)の利用,Linux上のOpenCVでのC++プログラミングなどにより個々の技術は確立されていたが,統合的なアプリケーション構築は容易ではなかった.本研究ではWindowsを含めた様々なOS上で動作するNode.jsを中心にドローン機体制御と映像表示・認識,操作用のブラウザのプログラミングが可能なプラットフォームを確立する.開発用ドローンとして最大手の機種を対象とし,その制御用に提供されているモジュールnode-bebopを用いることは前提とするが,OpenCVのNode.js対応モジュールやマーカ認識ライブラリArUco,Node.jsをベースとしたブラウザ機能生成を可能とするElectronモジュールを組み合わせ,ブラウザで操作,映像表示,画像への操作を可能とする.本プラットフォームはドローン対戦ゲームや道路標識識別による自動操縦など応用分野の拡大に寄与できると考えられる. 
(英) This paper proposes a new environment to develop applications and programs for drone control and video image recognition. By linking with the computer vision library ‘OpenCV’, applications that make use of moving pictures taken from the drone camera can be easily created. Until now, individual techniques had been developed for controlling the drone on the Robotics Operating System (ROS) and for recognizing images by using OpenCV installed on Linux. Here, we propose a unified environment to facilitate applications based on Node.js and JavaScript programming. It includes Node.js based libraries such as ‘node-bebop’ for application developers, OpenCV’s connector module to Node.js, OpenCV’s marker detector library ‘ArUco’, and a cross-platform desktop application engine 'Electron'. Application developers can code JavaScript programs on this platform and users can manipulate the drone and images on the browser screen. The drone game we have implemented shows this platform’s effectiveness. Besides the game, of course, this platform is expected to have a wide range of applications such as in the areas of automatic operation guided by markers and non-GPS-guided flight.
キーワード (和) サービスコンピューティング / ドローン制御 / Node.js / OpenCV / マーカ検出 / / /  
(英) Services Computing / Drone control / Node.js / OpenCV / Marker detection / / /  
文献情報 信学技報, vol. 117, no. 512, SC2017-32, pp. 7-12, 2018年3月.
資料番号 SC2017-32 
発行日 2018-03-09 (SC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SC2017-32

研究会情報
研究会 SC  
開催期間 2018-03-16 - 2018-03-16 
開催地(和) NII 
開催地(英) NII 
テーマ(和) 「スマートサービスの実現基盤と応用」および一般 
テーマ(英) Foundation and Application of Smart Services, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SC 
会議コード 2018-03-SC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) Node.jsによるドローン制御と画像認識方式 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Drone control and Image recognition using Node.js 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) サービスコンピューティング / Services Computing  
キーワード(2)(和/英) ドローン制御 / Drone control  
キーワード(3)(和/英) Node.js / Node.js  
キーワード(4)(和/英) OpenCV / OpenCV  
キーワード(5)(和/英) マーカ検出 / Marker detection  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 根来 雅人 / Masato Negoro / ネゴロ マサト
第1著者 所属(和/英) 大阪工業大学 (略称: 阪工大)
Osaka Institute of Technology (略称: Osaka Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 須永 宏 / Hiroshi Sunaga / スナガ ヒロシ
第2著者 所属(和/英) 大阪工業大学 (略称: 阪工大)
Osaka Institute of Technology (略称: Osaka Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 西口 敏司 / Satoshi Nishiguchi / ニシグチ サトシ
第3著者 所属(和/英) 大阪工業大学 (略称: 阪工大)
Osaka Institute of Technology (略称: Osaka Inst. of Tech.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-03-16 11:35:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SC 
資料番号 SC2017-32 
巻番号(vol) vol.117 
号番号(no) no.512 
ページ範囲 pp.7-12 
ページ数
発行日 2018-03-09 (SC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会