お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-03-20 14:45
Development of NU non-parallel Voice Conversion System 2018
Yi-Chiao WuPatrick Lumban TobingTomoki HayashiKazuhiro KobayashiTomoki TodaNagoya Univ.EA2017-172 SIP2017-181 SP2017-155
抄録 (和) This paper introduces the NU non-parallel voice conversion (VC) system developed at Nagoya University for SPOKE task of Voice Conversion Challenge 2018 (VCC2018). The goal of the SPOKE task is to develop VC systems without the requirement of parallel training data. In the previous version of the system, we developed a deep neural network (DNN) based cascade VC system to convert the source voice into the target voice via the TTS voice as the reference. However, the two stages conversion caused performance degradation. As a result, in this paper, we propose a compensation AutoEncoder technique to compensate the mismatch between the output of first stage conversion and the input of the second stage conversion. In addition, we also investigate the use of deep mixture density network (DMDN) to avoid the DNN-based limitations of the lack of ability to predict variance and the unimodal nature. The objective evaluation results shows the effectiveness of DMDN and the potential improvement of compensation AutoEncoder. 
(英) This paper introduces the NU non-parallel voice conversion (VC) system developed at Nagoya University for SPOKE task of Voice Conversion Challenge 2018 (VCC2018). The goal of the SPOKE task is to develop VC systems without the requirement of parallel training data. In the previous version of the system, we developed a deep neural network (DNN) based cascade VC system to convert the source voice into the target voice via the TTS voice as the reference. However, the two stages conversion caused performance degradation. As a result, in this paper, we propose a compensation AutoEncoder technique to compensate the mismatch between the output of first stage conversion and the input of the second stage conversion. In addition, we also investigate the use of deep mixture density network (DMDN) to avoid the DNN-based limitations of the lack of ability to predict variance and the unimodal nature. The objective evaluation results shows the effectiveness of DMDN and the potential improvement of compensation AutoEncoder.
キーワード (和) non-parallel voice conversion / mixture density neural network / cascade system, compensation AutoEncoder / / / / /  
(英) non-parallel voice conversion / mixture density neural network / cascade system, compensation AutoEncoder / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 117, no. 517, SP2017-155, pp. 385-390, 2018年3月.
資料番号 SP2017-155 
発行日 2018-03-12 (EA, SIP, SP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EA2017-172 SIP2017-181 SP2017-155

研究会情報
研究会 SIP EA SP MI  
開催期間 2018-03-19 - 2018-03-20 
開催地(和) 石垣島 ホテルミヤヒラ 
開催地(英)  
テーマ(和) 音声,応用/電気音響,信号処理,一般 [SIP,EA,SP]/ 医用画像工学一般 [MI] 
テーマ(英) Speech, Engineering/Electro Acoustics, Signal Processing, and Related Topics [SIP, EA, SP]/ Medical Image Engineering, Analysis, Recognition, etc. [MI] 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SP 
会議コード 2018-03-SIP-EA-SP-MI 
本文の言語 英語 
タイトル(和)  
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Development of NU non-parallel Voice Conversion System 2018 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) non-parallel voice conversion / non-parallel voice conversion  
キーワード(2)(和/英) mixture density neural network / mixture density neural network  
キーワード(3)(和/英) cascade system, compensation AutoEncoder / cascade system, compensation AutoEncoder  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) Yi-Chiao Wu / Yi-Chiao Wu /
第1著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) Patrick Lumban Tobing / Patrick Lumban Tobing /
第2著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) Tomoki Hayashi / Tomoki Hayashi /
第3著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) Kazuhiro Kobayashi / Kazuhiro Kobayashi /
第4著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) Tomoki Toda / Tomoki Toda /
第5著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-03-20 14:45:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SP 
資料番号 EA2017-172, SIP2017-181, SP2017-155 
巻番号(vol) vol.117 
号番号(no) no.515(EA), no.516(SIP), no.517(SP) 
ページ範囲 pp.385-390 
ページ数
発行日 2018-03-12 (EA, SIP, SP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会