講演抄録/キーワード |
講演名 |
2018-04-13 14:00
磁気浮上鉄道による電磁誘導計算のための相対運動する磁気結合ループ系の解析方法 ○酒井芳将・西方敦博・徳田正満(東工大) EMCJ2018-2 |
抄録 |
(和) |
磁気浮上鉄道の高速走行に伴う移動磁界による電磁誘導問題を解くために,
相対運動する多数の磁気結合ループ系を時変のインダクタンス行列で表し集中定数回路でモデル化した.
同モデルの回路方程式は連立常微分方程式と連立線形方程式の混合したものとなったため,
これを解くため,特異な係数行列の特異値分解を用いた差分法計算アルゴリズムを作成した.
同アルゴリズムに基づきMATLABで数値解析した結果と,COMSOL Multiphysicsを用いた
有限要素解析シミュレーションの結果とを比較することで,提案するモデルと計算手法の妥当性を検討した. |
(英) |
In order to solve the electromagnetic induction problem caused by moving magnetic field with high speed running MAGLEV train, many relative moved magnetic coupled loop systems are represented by a time - varying inductance matrix and modeled by a lumped constant circuit. Since the circuit equation of this model was made by mixing a simultaneous ordinary equation and a simultaneous linear equation, to solve this problem, we have developed a differential method calculation algorithm using singular value decomposition of a unique coefficient matrix. The validity of the proposed model and calculation method was examined by comparing the result of numerical analysis by MATLAB based on the this algorithm with the result of finite element analysis simulation using COMSOL Multiphisics. |
キーワード |
(和) |
磁気浮上鉄道 / 電磁誘導 / 特異値分解 / 差分法アルゴリズム / / / / |
(英) |
MAGLEV train / electromagnetic induction / singular value decomposition / difference method argorithm / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 118, no. 4, EMCJ2018-2, pp. 7-12, 2018年4月. |
資料番号 |
EMCJ2018-2 |
発行日 |
2018-04-06 (EMCJ) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
EMCJ2018-2 |
研究会情報 |
研究会 |
EMCJ |
開催期間 |
2018-04-13 - 2018-04-13 |
開催地(和) |
東京工業大学 |
開催地(英) |
Tokyo Institute of Technology |
テーマ(和) |
EMC一般 |
テーマ(英) |
EMC |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
EMCJ |
会議コード |
2018-04-EMCJ |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
磁気浮上鉄道による電磁誘導計算のための相対運動する磁気結合ループ系の解析方法 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Analysis method for magnetically coupled loop system with relative motion for calculating electromagnetic induction by MAGLEV train |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
磁気浮上鉄道 / MAGLEV train |
キーワード(2)(和/英) |
電磁誘導 / electromagnetic induction |
キーワード(3)(和/英) |
特異値分解 / singular value decomposition |
キーワード(4)(和/英) |
差分法アルゴリズム / difference method argorithm |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
酒井 芳将 / Yoshimasa Sakai / サカイ ヨシマサ |
第1著者 所属(和/英) |
東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: TIT) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
西方 敦博 / Atsuhiro Nishikata / ニシカタ アツヒロ |
第2著者 所属(和/英) |
東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: TIT) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
徳田 正満 / Masamitsu Tokuda / トクダ マサミツ |
第3著者 所属(和/英) |
東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: TIT) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2018-04-13 14:00:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
EMCJ |
資料番号 |
EMCJ2018-2 |
巻番号(vol) |
vol.118 |
号番号(no) |
no.4 |
ページ範囲 |
pp.7-12 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2018-04-06 (EMCJ) |