お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-09-06 14:40
[依頼講演]有無線統合仮想ネットワークの自動制御アーキテクチャと基盤技術
桑原幹夫日立)・松田英幸富士通)・中里秀則早大)・中尾彰宏東大NS2018-90 IN2018-24 CS2018-43
抄録 (和) DX(デジタルトランスフォーメーション)を支える技術として,ネットワーク機能仮想化の議論が進み,スライスを基本としたネットワークインフラに関する整理が進んでいる.サービスを提供するテナントがより柔軟で,且つビジネスベロシティをもった新たなサービスの提供や開発を行うためには,ネットワークリソースのライフサイクルを分析して,ダイナミックに利用可能なネットワークリソース提供の仕組みが必要である.特に多種多様な規格かつ莫大な数(2020年には500億台以上と推測)のIoT機器が無線ネットワークに接続され,様々な事業者によるサービスの提供に対応するため,ネットワーク仮想化技術やプラットフォーム技術等を応用し,空間的・時間的に格段に緻密な電波利用を実現する有無線ネットワーク統合制御技術により,IoTサービスの収容数を増加させ,IoTサービス毎の要件に合わせた有線・無線区間の最適制御により,センサーネットワークと,それを収容する無線システムの周波数利用効率を大幅に向上させる必要がある.
本研究では,このような課題に対応するため,スライスの多層化技術,つまり,最下層の仮想および物理アプライアンスからなるインフラストラクチャレベルから最上層のサービスレベルまでを階層化されたスライスによって構成し,上位層のスライスが下位層のスライスに付加価値(機能的・時間的)を追加するモデルを使い,下位層と上位層の間のバウンダリー層に,リソースのライフサイクル管理を行い,特に時間的な付加価値,つまり,リソース割当を加速する「リソースプール」と呼ばれる仕組みを新たに配置し,ビジネスベロシティに対応可能なネットワーク運用管理のモデルを提案している.階層化されたスライスには,それぞれの層に関わる新たな課題を解決するための技術開発が必要であり,4つの機関が協力して,階層化されたスライス構造の課題に取り組む. 
(英) DX (Digital Transformation) is put forth by network functions virtualization where network slicing has become the essential core technology for constructing communication infrastructure. In order to provide and develop new and flexible services with tenants, it is necessary to analyze the lifecycle of network resources and to provide a mechanism for dynamically allocating available network resources to the tenants. In near future, IoT devices of various standards and huge numbers (assumed to be more than 50 billion units in 2020) will be connected to the wireless network, and various service operators will provide various IoT servies we have never seen before. It is necessary to greatly imporve the frequency utilization efficiency of the sensor network and the wireless system, by applying network virtualization technology and platform technology, and the technologies for integrated controling of wired and wireless network, which realize remarkably precise radio waves scheduling in space and time.In this research report, we propose two novel technologies. First, we propose multi-layer slicing structure where upper layer slices enable added (temporal and functional) values on top of lower slices. For example, the top layer slice represents service level and the bottom layer is virtualization of physical infrastructure resources. Second, as an application of the proposed multi-layer slice model, we present a middle layer between the top and the bottom layer slices called “resource pool” that implements life-cycle management of resources and especially adds temporal value, that is, acceleration of resource allocation. For layered slices, it is necessary to develop technologies to solve new problems related to each layer, and the four institutes cooperate to resolve the issues of the layered slice structure.
キーワード (和) IoT / ビジネス ベロシティ / ライフサクルマネージメント / 多層 ネットワークスライシング / / / /  
(英) IoT / Business velocity / Life-cycle-management / Multi-layer Network Slicing / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 206, NS2018-90, pp. 13-18, 2018年9月.
資料番号 NS2018-90 
発行日 2018-08-30 (NS, IN, CS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NS2018-90 IN2018-24 CS2018-43

研究会情報
研究会 IN NS CS NV  
開催期間 2018-09-06 - 2018-09-07 
開催地(和) 東北大学 電気通信研究所 
開催地(英) Research Institute of Electrical Communication, Tohoku Univ. 
テーマ(和) セッション管理(SIP・IMS)、相互接続技術/標準化、次世代・新世代・将来ネットワーク 、クラウド/データセンタネットワーク、SDN(OpenFlow等)・NFV、IPv6、機械学習のネットワーク適用、及び一般
注:この開催では発表申込み締切日が異なります.
- 1種研究会:7/13
- NV研究会:8/23
NV研究会への発表申込はこちらからお願いします。 
テーマ(英) Session Management (SIP/IMS), Interoperability/Standardization, NGN/NwGN/Future Networks, Cloud/Data Center Networks, SDN (OpenFlow, etc.)/NFV, IPv6, Machine Learning, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2018-09-IN-NS-CS-NV 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 有無線統合仮想ネットワークの自動制御アーキテクチャと基盤技術 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Automatic control archtecture and technologies for wired/wireless network virtualization 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) IoT / IoT  
キーワード(2)(和/英) ビジネス ベロシティ / Business velocity  
キーワード(3)(和/英) ライフサクルマネージメント / Life-cycle-management  
キーワード(4)(和/英) 多層 ネットワークスライシング / Multi-layer Network Slicing  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 桑原 幹夫 / Mikio Kuwahara / クワハラ ミキオ
第1著者 所属(和/英) 株式会社日立製作所 (略称: 日立)
Hitachi Ltd. (略称: Hitachi)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 松田 英幸 / Hideyuki Matsuda / マツダ ヒデユキ
第2著者 所属(和/英) 富士通株式会社 (略称: 富士通)
Fujitsu Ltd. (略称: Fujitsu)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 中里 秀則 / Hidenori Nakazato / ナカザト ヒデノリ
第3著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 中尾 彰宏 / Akihiro Nakao / ナカオ アキヒロ
第4著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The University of Tokyo)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-09-06 14:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2018-90, IN2018-24, CS2018-43 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.206(NS), no.207(IN), no.208(CS) 
ページ範囲 pp.13-18 
ページ数
発行日 2018-08-30 (NS, IN, CS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会