講演抄録/キーワード |
講演名 |
2018-09-21 11:20
磁界結合型無線給電のための最適網目電流分布に基づく共振器設計手法 ○藤城真祥・成末義哲・川原圭博・森川博之(東大) AP2018-85 |
抄録 |
(和) |
無線給電用の共振器設計において,これまでは設計者の勘と経験,および,試行錯誤的な設計プロセスに頼っている.
これは,ペアとなる共振器の形状や,設置箇所周辺に存在する物質の影響といった動作環境を定量的に考慮することができなかったためである.
これまで提案されてきた低損失な共振器構造も,空気中といった理想条件下を想定したものや,ある特定の条件下で最適化を行ったものであり,汎用的なものとは言い難い.
この問題に対し,筆者らは動作環境を定量的に考慮した共振器自動設計手法の研究を進めている.
具体的には,共振器を配置する平面もしくは空間に対して,高効率な給電が可能となる電流分布を計算し,導出した電流分布を再現する共振器形状を提示することにより,動作環境を考慮した共振器を設計を行う.
本稿では,網目状導体を用いて共振器を設計する空間を定義し,MISO(Multiple-Input Single-Output)システムにおける効率最大化理論を応用することで,網目状導体における最適電流分布を導出が可能であることを示す. |
(英) |
Resonator design for wireless power transfer depends on engineers' intuition, experience and trial and error design process.
This is because there is no method to quantitatively evaluate the influence of operating environments such as materials around the resonator and paired resonator shape.
Conventional highly-efficient resonator structures are designed under ideal conditions or optimized under specific conditions, which means that the resonator structures are not versatile.
To overcome this problem, we are developing a resonator design method that quantitatively evaluates the influence of operating environments.
In the resonator design method, we calculate highly-efficient current distribution in a 2-D plane or 3-D space, and resonators are designed by modeling to follow the current distribution.
In this paper, we introduce mesh conductors in the resonator's installation space and calculate the optimal mesh current distribution by diverting the optimization theory of multiple-input-single-output systems. |
キーワード |
(和) |
無線電力伝送 / 磁界共振結合 / 共振器設計 / 電流分布 / / / / |
(英) |
wireless power transfer / magnetic resonant coupling / resonator design / current distribution / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 118, no. 217, AP2018-85, pp. 25-30, 2018年9月. |
資料番号 |
AP2018-85 |
発行日 |
2018-09-13 (AP) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
AP2018-85 |
研究会情報 |
研究会 |
AP MW |
開催期間 |
2018-09-20 - 2018-09-21 |
開催地(和) |
東京工業大学 |
開催地(英) |
Tokyo Tech |
テーマ(和) |
マイクロ波・ミリ波,測定技術,一般 |
テーマ(英) |
Microwave, Millimeter wave, Measurement, Antennas and Propagation |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
AP |
会議コード |
2018-09-AP-MW |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
磁界結合型無線給電のための最適網目電流分布に基づく共振器設計手法 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Resonator Design Method Based on the Optimum Mesh Current Distribution for Magnetically Coupled Wireless Power Transfer |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
無線電力伝送 / wireless power transfer |
キーワード(2)(和/英) |
磁界共振結合 / magnetic resonant coupling |
キーワード(3)(和/英) |
共振器設計 / resonator design |
キーワード(4)(和/英) |
電流分布 / current distribution |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
藤城 真祥 / MIsaki Fujishrio / フジシロ ミサキ |
第1著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The Univ. of Tokyo) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
成末 義哲 / Yoshiaki Narusue / ナルスエ ヨシアキ |
第2著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The Univ. of Tokyo) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
川原 圭博 / Yoshihiro Kawahara / カワハラ ヨシヒロ |
第3著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The Univ. of Tokyo) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
森川 博之 / Hiroyuki Morikawa / モリカワ ヒロユキ |
第4著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The Univ. of Tokyo) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2018-09-21 11:20:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
AP |
資料番号 |
AP2018-85 |
巻番号(vol) |
vol.118 |
号番号(no) |
no.217 |
ページ範囲 |
pp.25-30 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2018-09-13 (AP) |