お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-09-21 10:20
CNNによる外観検査における注目部位の解析
北口勝久西﨑陽平齋藤 守阪産技研PRMU2018-59 IBISML2018-36
抄録 (和) 筆者らはこれまでCNNを用いた深絞り製品の自動外観検査手法の開発を行ってきた.深絞りは通常の限度を超えたプレス加工で金属板を成形する方法であるが,材料の強度不足や,型と材料の間の異物混入や潤滑条件の不適正が原因で様々な種類の表面欠陥が発生する場合がある.これまでにこれらの傷に対して,種類ごとに細分化したラベルを用いて学習したCNNモデルは,従来の正常品と不良品のラベルで学習したCNNモデルより優れた識別性能を示すことを確認した.本研究ではこれらのCNNモデルの,画像中の注目部位を解析し,その違いについて調べたので報告する. 
(英) We have been developing a deep learning-based method for automated visual inspection of deep drawing metal products. Deep drawing is a process technology that forms a sheet metal beyond its limits of ordinary stamping, which often suffers from many kinds of surface defects due to lack of material strength, improper lubrication and contamination. So we proposed a CNN model for multi-label classification to find various surface defects and it showed better classification performance than the conventional two class model. Here we examine the regions of interest of both models and the difference of them.
キーワード (和) CNN / 外観検査 / 金属製品 / / / / /  
(英) CNN / Visual inspection / Metal parts / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 219, PRMU2018-59, pp. 143-147, 2018年9月.
資料番号 PRMU2018-59 
発行日 2018-09-13 (PRMU, IBISML) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード PRMU2018-59 IBISML2018-36

研究会情報
研究会 PRMU IBISML IPSJ-CVIM  
開催期間 2018-09-20 - 2018-09-21 
開催地(和) 福岡工業大学 
開催地(英)  
テーマ(和) 機械学習と実応用 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 PRMU 
会議コード 2018-09-PRMU-IBISML-CVIM 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) CNNによる外観検査における注目部位の解析 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Analysis of the Resion of Interest in Visual Inspection using CNN 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) CNN / CNN  
キーワード(2)(和/英) 外観検査 / Visual inspection  
キーワード(3)(和/英) 金属製品 / Metal parts  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 北口 勝久 / Katsuhisa Kitaguchi / キタグチ カツヒサ
第1著者 所属(和/英) 地方独立行政法人大阪産業技術研究所 (略称: 阪産技研)
Osaka Research Institute of Industrial Science and Technology (略称: ORIST)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 西﨑 陽平 / Yohei Nishizaki / ニシザキ ヨウヘイ
第2著者 所属(和/英) 地方独立行政法人大阪産業技術研究所 (略称: 阪産技研)
Osaka Research Institute of Industrial Science and Technology (略称: ORIST)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 齋藤 守 / Mamoru Saito / サイトウ マモル
第3著者 所属(和/英) 地方独立行政法人大阪産業技術研究所 (略称: 阪産技研)
Osaka Research Institute of Industrial Science and Technology (略称: ORIST)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-09-21 10:20:00 
発表時間 10分 
申込先研究会 PRMU 
資料番号 PRMU2018-59, IBISML2018-36 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.219(PRMU), no.220(IBISML) 
ページ範囲 pp.143-147 
ページ数
発行日 2018-09-13 (PRMU, IBISML) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会