お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-10-18 13:50
[ポスター講演]コンテナ技術を用いた高速なコンテンツ配信基盤の検討
中西建登大坐畠 智山本 嶺加藤聰彦電通大NS2018-121
抄録 (和) 近年、インターネット全体におけるトラフィック量は増加傾向にあり、配信されるコンテンツの品質が向上するとともにコンテンツ毎に利用されるトラフィックは今後も増加していくことが考えられる。
現在のIPベースで構成されたインターネットはサーバクライアントモデルを用いており、クライアントからコンテンツを取得する際、地理的にもネットワーク的にも遠いインターネットを何度か往復した上でコンテンツを取得する必要がある。

これを解決するため、本文ではコンテナ技術を用いたコンテンツ配信基盤の検討を行う。
コンテンツを配信するコンテナを経路上のルータに配置し、クライアントとの往復において通過する経路を短縮しトラフィックの抑制を実現するコンテンツ配信基盤の検討を行う。 
(英) Recentry, amount of traffic in the Internet has been increasing as quality of contents are enhanced and contents of traffic will increase in the future.
The current IP-based Internet uses a server-client model, and when a clients content from a server, it is necessary to make round-trip communications over the Internet far away from network geographically.

In order to solve this problem, we propose content a delivery infrastructure using container technology in order to realize suppression of redundant traffic.
Since the proposed method arranges containers in routers on the route to distribute content, the shorten path enables to reduce roundtrips between the server and client.
キーワード (和) Container / Edge-computing / / / / / /  
(英) Container / Edge-computing / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 250, NS2018-121, pp. 75-80, 2018年10月.
資料番号 NS2018-121 
発行日 2018-10-11 (NS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NS2018-121

研究会情報
研究会 NS  
開催期間 2018-10-18 - 2018-10-19 
開催地(和) 京都教育文化センター 
開催地(英) Kyoto Kyoiku Bunka Center 
テーマ(和) ネットワークアーキテクチャ(オーバレイ,P2P,ユビキタスNW,スケールフリーNW,アクティブNW,NGN・新世代NW),次世代パケットトランスポート(高速Ethernet,IP over WDM,マルチサービスパケット技術,MPLS),グリッド,一般 
テーマ(英) Network architecture (Overlay, P2P, Ubiquitous network, Scale-free network, Active network, NGN, New Generation Network), Next generation packet transport (High speed Ethernet, IP over WDM, Multi-service package technology, MPLS), Grid, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2018-10-NS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) コンテナ技術を用いた高速なコンテンツ配信基盤の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A proposal of fast contents delivery infrastructure using container technology 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Container / Container  
キーワード(2)(和/英) Edge-computing / Edge-computing  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 中西 建登 / Kento Nakanishi / ナカニシ ケント
第1著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The university of electro-communications (略称: UEC)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 大坐畠 智 / Satoshi Ohzahata / オオザハタ サトシ
第2著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The university of electro-communications (略称: UEC)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 山本 嶺 / Ryo Yamamoto / ヤマモト リョウ
第3著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The university of electro-communications (略称: UEC)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 加藤 聰彦 / Toshihiko Kato / カトウ トシヒコ
第4著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The university of electro-communications (略称: UEC)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-10-18 13:50:00 
発表時間 90分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2018-121 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.250 
ページ範囲 pp.75-80 
ページ数
発行日 2018-10-11 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会