お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-10-18 09:20
NRの同期信号を用いたセルID検出確率特性
太田恭吾志村 彩佐和橋 衛東京都市大)・永田 聡NTTドコモRCS2018-151
抄録 (和) 本稿では,New Radio (NR)無線インタフェースにおける同期信号を用いた場合の送信ダイバーシチ,及び受信ダイバーシチを適用したときの物理セルID (PCID: Physical-layer Cell Identity)検出確率特性を計算機シミュレーションにより評価する.具体的には,第1同期信号 (PSS: Primary Synchronization Signal)検出確率特性,第2同期信号 (SSS: Secondary Synchronization Signal)を用いた場合のPCID検出確率特性におけるPrecoding Vector Switching (PVS)送信ダイバーシチ,及び受信ダイバーシチの検出確率の改善効果をリンクレベルシミュレーションにより評価する.リンクレベルシミュレーション結果より,受信アンテナ数$N_{Rx}$が1, 2及び4の場合,PCID検出確率が約50 %より高い平均受信signal-to-noise power ratio (SNR)の領域では,送信アンテナ数$N_{Tx}$が2のPVS送信ダイバーシチは,1アンテナ送信に比較して,PCID検出確率を約5 - 10 %改善できることを示す.また,$N_{Tx}$を2から4に増大することによるPCID検出確率の改善は小さいため,高いPCID検出確率を実現するためには, $N_{Tx}$ = 2のPVS送信ダイバーシチで十分であることを示す.一方,受信アンテナあたりの平均受信SNRが-15 dBの場合,$N_{Rx}$が2及び4の受信ダイバーシチを用いた場合のPCID検出確率は,受信ダイバーシチ無しの場合に比較して,それぞれ約30%及び75%改善できることを示す. 
(英) This paper presents physical-layer cell identity (PCID) detection probability using precoding vector switching (PVS) transmit diversity and receive diversity in the 5G new radio (NR) radio. We use sequences and multiplexing schemes of primary synchronization signal (PSS) and secondary synchronization signal (SSS) based on the 3rd Generation Partnership Project (3GPP) release 15 radio interface specification for detecting the PCID among the 1008 candidates. Link-level simulation results show that receive diversity up to $N_{Rx}$ = 4 antennas is very effective in achieving the high correct detection probabilities of PSS and SSS sequences the combination of which provides PCID regardless of the propagation channel model. We also show that PVS transmit diversity with $N_{Tx}$ = 2 antennas improves the PCID detection probability by approximately 5 - 10 % in the high average received signal-to-noise power ratio (SNR) region when the PCID detection probability of greater than approximately 50 % in the respective receive branches. It is shown because the further improvement in the PCID detection probability by increasing from $N_{Tx}$ = 2 to 4 antennas is small, the application of PVS transmit diversity with $N_{Tx}$ = 2 antennas is suitable for achieving the high PCID detection probability in the NR radio interface.
キーワード (和) 物理セルID / 同期信号 / PVS送信ダイバーシチ / 受信ダイバーシチ / / / /  
(英) physical-layer cell ID / synchronization signal / PVS transmit diversity / receive diversity / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 254, RCS2018-151, pp. 7-12, 2018年10月.
資料番号 RCS2018-151 
発行日 2018-10-11 (RCS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2018-151

研究会情報
研究会 RCS  
開催期間 2018-10-18 - 2018-10-19 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. 
テーマ(和) 無線通信方式,無線通信システム,標準化,将来システムおよび一般 
テーマ(英) Wireless Communication Schemes, Wireless Communication Systems, Wireless Standards, Future Wireless Systems, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2018-10-RCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) NRの同期信号を用いたセルID検出確率特性 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Physical Cell ID Detection Probability Using Synchronization Signals for NR Radio Interface 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 物理セルID / physical-layer cell ID  
キーワード(2)(和/英) 同期信号 / synchronization signal  
キーワード(3)(和/英) PVS送信ダイバーシチ / PVS transmit diversity  
キーワード(4)(和/英) 受信ダイバーシチ / receive diversity  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 太田 恭吾 / Kyogo Ohta / オオタ キョウゴ
第1著者 所属(和/英) 東京都市大学 (略称: 東京都市大)
Tokyo City University (略称: Tokyo City Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 志村 彩 / Aya Shimura / シムラ アヤ
第2著者 所属(和/英) 東京都市大学 (略称: 東京都市大)
Tokyo City University (略称: Tokyo City Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐和橋 衛 / Mamoru Sawahashi / サワハシ マモル
第3著者 所属(和/英) 東京都市大学 (略称: 東京都市大)
Tokyo City University (略称: Tokyo City Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 永田 聡 / Satoshi Nagata / ナガタ サトシ
第4著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ (略称: NTTドコモ)
NTT DOCOMO, INC. (略称: NTT DOCOMO)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-10-18 09:20:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2018-151 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.254 
ページ範囲 pp.7-12 
ページ数
発行日 2018-10-11 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会