お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-11-15 11:45
高信頼なIoT通信のためのMQTTのQoS制御機能の活用と評価
佐々木裕也横谷哲也向井宏明金沢工大CQ2018-69
抄録 (和) 多様なネットワークサービスを収容するIoTにおいて、ネットワークサービスの広域化が図られている。IoT通信の効率化のためIoT向け通信プロトコルの研究開発が進められており、情報指向ネットワークと言われる通信手法が有力な1つである。その中にPublish-Subscribe形の通信を行うMQ Telemetry Transport (MQTT)があり、IoT通信の効率化において軽量な通信、導入の容易さなどから注目されている。MQTTには3つのQoS制御機能があり、このQoS機能により様々なIoTサービスの用途別に高信頼なIoT通信を提供できる。一方、MQTTはTCPコネクション上での動作が可能である。そこで、このMQTTのQoS機能の更なる活用とTCPによる送達保証について比較し、それについて通信遅延の評価を行う。 
(英) In IoT accommodating various network services, network services have been provided in wide areas. In order to improve the efficiency of IoT communication, research and development activities of communication protocols for IoT have been promoted. Communication architecture referred to as Information Centric Network (ICN) is one of promising candidates. MQ Telemetry Transport (MQTT) using publish – subscribe sequences is one of options in ICN architecture. MQTT has been expected for lightweight communication and simple implementation. In MQTT, three transfer modes, e.g., QoS 0, QoS 1 and QoS 2, are specified. One of these modes can be selected according to requirements on reliable communication. On the other hand, MQTT can be operated over TCP connections. In this report, we discuss combinations between TCP and MQTT QoS modes. Then, we evaluate communication delay in these combinations. Finally, we propose the best way with small delay and high reliability.
キーワード (和) IoT / MQTT / QoS / 通信制御 / 性能評価 / / /  
(英) IoT / MQTT / QoS / communication control / performance evaluation / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 302, CQ2018-69, pp. 33-36, 2018年11月.
資料番号 CQ2018-69 
発行日 2018-11-08 (CQ) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CQ2018-69

研究会情報
研究会 CQ ICM NS NV  
開催期間 2018-11-15 - 2018-11-16 
開催地(和) 金沢工業大学 扇が丘キャンパス 
開催地(英)  
テーマ(和) ネットワーク品質,ネットワーク計測・管理,ネットワーク仮想化,ネットワークサービス,および一般
注:この開催では発表申込み締切日が異なります.
- 1種研究会:9/12
- NV研究会:11/1
NV研究会への発表申込はこちらからお願いします。 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CQ 
会議コード 2018-11-CQ-ICM-NS-NV 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 高信頼なIoT通信のためのMQTTのQoS制御機能の活用と評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) QoS control functions of MQTT for assured communication and their evaluation 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) IoT / IoT  
キーワード(2)(和/英) MQTT / MQTT  
キーワード(3)(和/英) QoS / QoS  
キーワード(4)(和/英) 通信制御 / communication control  
キーワード(5)(和/英) 性能評価 / performance evaluation  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐々木 裕也 / Yuya Sasaki / ササキ ユウヤ
第1著者 所属(和/英) 金沢工業大学 (略称: 金沢工大)
Kanazawa Institute of Technology (略称: KIT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 横谷 哲也 / Tetsuya Yokotani / ヨコタニ テツヤ
第2著者 所属(和/英) 金沢工業大学 (略称: 金沢工大)
Kanazawa Institute of Technology (略称: KIT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 向井 宏明 / Hiroaki Mukai / ムカイ ヒロアキ
第3著者 所属(和/英) 金沢工業大学 (略称: 金沢工大)
Kanazawa Institute of Technology (略称: KIT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-11-15 11:45:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CQ 
資料番号 CQ2018-69 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.302 
ページ範囲 pp.33-36 
ページ数
発行日 2018-11-08 (CQ) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会