お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-01-23 14:25
動的造影超音波法における造影剤移動速度の実測と理論計算の比較
吉田憲司齋藤勝也大村眞朗山口 匡千葉大US2018-107
抄録 (和) 生体深部の微小脈管,特にリンパ管を可視化する手法として,動的造影超音波法を提案している.音響放射力により生じる超音波造影剤の移動(併進運動)をドプラ法により定量する手法である.提案法の原理検証を行うため,ファントム実験と理論計算結果の比較を行った.アガーゲルファントム内に直径0.5mmの円筒形チャンバを形成し,チャンバ内に超音波造影剤としてSonazoid®を充填した状態で,中心周波数14.4 MHzの超音波パルスの送受信を間欠的に10秒間行った.音圧(負のピーク値)については1.5, 2.2, 2.25, 2.76 MPaの4条件,パルス繰り返し周波数については0.1, 0.2, 1, 2 kHzの4条件において検討した.パルス繰り返し時間方向の信号変化に対して周波数解析を実施することでドプラシフト周波数を定量し,造影剤が音軸方向に移動するという仮定の下で流速に換算した.その結果,チャンバ内における移動速度のピーク値は音圧に対して非線形的に,PRFに対しては線形的に変化することを確認した.移動速度のピーク値は,音圧2.25 MPa,PRF 2 kHzの条件でおおよそ 0.8 mm/sに達した.実験条件と同様の条件で造影剤の呼吸振動および併進運動に関する運動方程式を数値的に解き,造影剤の移動速度を計算した.移動速度は音圧に対しては二次関数的,PRFに対しては線形的に変化し,実験値と定性的かつ定量的に一致することを確認した.これらの結果は,提案法が原理的には実現可能であることを証明している. 
(英) This report proposes a method for detecting lymph channels, named contrast enhanced active Doppler ultrasonography(CEADUS), where ultrasound contrast agents (UCAs) are driven by acoustic radiation force and their translation are quantified by ultrasound pulse Doppler. In order to confirm the principle of CEADUS, phantom experiment and theoretical calculation were conducted. The cylindrical chamber with diameter of 0.5 mm was formed in agar gel phantom and Sonazoid® as UCAs was injected into the chamber. In the static condition, ultrasound pulse with center frequency of 14.4 MHz was repeatedly radiated during 10 seconds. The measurement was conducted in several conditions for peak negative pressure (Pnp) of ultrasound of 1.5, 2.2, 2.25 and 2.76 MPa and for pulse repetition frequency (PRF) of 0.1, 0.2, 1, 2 kHz. The Doppler signal was defined as the change of echo signal in the axis of pulse repetition time. The Doppler shift frequency was quantified by the frequency analysis of the Doppler signal and was converted into the translational velocity of UCAs assuming that UCAs traveled in the direction of propagation axis of ultrasound. As a result, it was shown that the peak value of translational velocity of UCAs in the chamber increased nonlinearly with increasing in Pnp and linearly with PRF. The peak value of translational velocity reached to 0.8 mm/s at Pnp=2.25 MPa and PRF=2 kHz. Numerical calculation for dynamical equations for oscillation and translation of a UCA was conducted in the same condition with experiments. The calculated translation velocity was proportional to the square of sound pressure amplitude and proportional to PRF. The calculation qualitatively and quantitatively agreed with the experimental result. These results prove that the proposed method is feasible in principle.
キーワード (和) 超音波ドプラ / 超音波造影剤 / 音響放射力 / パルス繰り返し周波数 / / / /  
(英) Doppler ultrasound / Ultrasound contrast agent / Acoustic radiation force / Pulse repetition frequency / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 409, US2018-107, pp. 141-146, 2019年1月.
資料番号 US2018-107 
発行日 2019-01-15 (US) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード US2018-107

研究会情報
研究会 EA US  
開催期間 2019-01-22 - 2019-01-23 
開催地(和) 同志社大学 
開催地(英) Doshisha Univ. 
テーマ(和) <音響・超音波サブソサイエティ合同研究会>応用/電気音響,超音波,一般 
テーマ(英) [Joint Meeting on Acoustics and Ultrasonics Subsociety] Engineering/Electro Acoustics, Ultrasonics, and Related Topics 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 US 
会議コード 2019-01-EA-US 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 動的造影超音波法における造影剤移動速度の実測と理論計算の比較 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Comparison of measured translational velocity of contrast agent with theoretical calculation in contrast enhanced ultrasound 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 超音波ドプラ / Doppler ultrasound  
キーワード(2)(和/英) 超音波造影剤 / Ultrasound contrast agent  
キーワード(3)(和/英) 音響放射力 / Acoustic radiation force  
キーワード(4)(和/英) パルス繰り返し周波数 / Pulse repetition frequency  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉田 憲司 / Kenji Yoshida / ヨシダ ケンジ
第1著者 所属(和/英) 千葉大学 (略称: 千葉大)
Chiba University (略称: Chiba Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 齋藤 勝也 / Katsuya Saito / サイトウ カツヤ
第2著者 所属(和/英) 千葉大学 (略称: 千葉大)
Chiba University (略称: Chiba Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 大村 眞朗 / Masaaki Omura / オオムラ マサアキ
第3著者 所属(和/英) 千葉大学 (略称: 千葉大)
Chiba University (略称: Chiba Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 山口 匡 / Tadashi Yamaguchi / ヤマグチ タダシ
第4著者 所属(和/英) 千葉大学 (略称: 千葉大)
Chiba University (略称: Chiba Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-01-23 14:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 US 
資料番号 US2018-107 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.409 
ページ範囲 pp.141-146 
ページ数
発行日 2019-01-15 (US) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会