講演抄録/キーワード |
講演名 |
2019-03-05 13:10
テストスクリプト自動生成における適切な粒度の画面遷移テストの試み ○倉林利行・切貫弘之・吉村 優・安達 悠・丹野治門(NTT) SS2018-75 |
抄録 |
(和) |
Web アプリケーションのテストスクリプトの自動生成技術として,テスト対象をクローリングして得た仕様からテストをスクリプトの状態で自動生成する技術が存在する.この技術により,画面遷移を網羅するテストスクリプトを自動生成することができる.しかしクローリング中に発見した画面同士の同一性判定において,テスターの判断する画面の粒度と異なる判定をした場合,ユーザが意図した画面遷移図と異なる画面遷移を網羅するテストスクリプトが生成されてしまう等の課題が存在する.本論文では,クローリングして得られた画面遷移図の画面粒度に対してユーザが変更を加えられるようにし、その変更内容を次回以降のクローリングの際に反映させることで,テスターが想定する画面遷移を網羅するテストスクリプトの生成を可能とする手法を提案した.評価ではサンプルアプリケーションにリバースベーステスト技術を用いた結果に対して,提案手法を用いることでユーザの意図通りに画面の情報を修正できることを確認した. |
(英) |
(Not available yet) |
キーワード |
(和) |
テスト自動化 / 回帰テスト / テストスクリプト自動生成 / Webアプリケーション / / / / |
(英) |
/ / / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 118, no. 471, SS2018-75, pp. 139-144, 2019年3月. |
資料番号 |
SS2018-75 |
発行日 |
2019-02-25 (SS) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SS2018-75 |
研究会情報 |
研究会 |
SS |
開催期間 |
2019-03-04 - 2019-03-05 |
開催地(和) |
沖縄産業支援センター |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
SS |
会議コード |
2019-03-SS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
テストスクリプト自動生成における適切な粒度の画面遷移テストの試み |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Attempt of ScreenTransition Test with Appropriate Granularity in Test Script Automatic Generation |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
テスト自動化 / |
キーワード(2)(和/英) |
回帰テスト / |
キーワード(3)(和/英) |
テストスクリプト自動生成 / |
キーワード(4)(和/英) |
Webアプリケーション / |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
倉林 利行 / Toshiyuki Kurabayashi / クラバヤシ トシユキ |
第1著者 所属(和/英) |
日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
切貫 弘之 / Hiroyuki Kirinuki / キリヌキ ヒロユキ |
第2著者 所属(和/英) |
日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
吉村 優 / Yu Yoshimura / ヨシムラ ユウ |
第3著者 所属(和/英) |
日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
安達 悠 / Yu Adachi / アダチ ユウ |
第4著者 所属(和/英) |
日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
丹野 治門 / Haruto Tanno / タンノ ハルト |
第5著者 所属(和/英) |
日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2019-03-05 13:10:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
SS |
資料番号 |
SS2018-75 |
巻番号(vol) |
vol.118 |
号番号(no) |
no.471 |
ページ範囲 |
pp.139-144 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2019-02-25 (SS) |