講演抄録/キーワード |
講演名 |
2019-03-07 12:15
画像の拡大における少数色の保存性を考慮した色量子化アルゴリズム ○福田有輝也・三澤秀明(宇部高専)・田向 権(九工大)・久保田良輔(宇部高専)・車 炳キ・麻生隆史(九州情報大) SIS2018-51 |
抄録 |
(和) |
本報告では,限定色画像の拡大を行い,拡大後の画像に適用するカラーパレットを生成する手法を提案する.提案手法では,使用頻度の低い色の保存性を考慮した色量子化を行う.
提案手法では,タブレット等に実装することを考慮し,高速化された既存のパッケージを活用することを前提として,色量子化と拡大にはそれぞれK-means法とバイキュービック補間法を使用する.
具体的には,まず,入力画像をバイキュービック補間を用いて拡大し,その後,局所的な色誤差の大きさを考慮した色量子化をK-means法に基づいて行う.
実際のディジタル画像に提案手法を適用することで,その有効性を検証する. |
(英) |
In this report, we propose an image enlargement algorithm with a color quantization considering infrequent salient colors.
With underlying assumption that speeded-up packages can be utilized, the proposed method employs the traditional K-means and the bicubic interpolation packages for color quantization and enlargement, respectively.
In the proposed method, an input full-color image is enlarged by the bicubic interpolation.
Then, the colors of the enlarged image are quantized by the K-means algorithm with considering local quantization errors between original and color-reduced images.
We have verified the effectiveness of the proposed method through the experimental results. |
キーワード |
(和) |
色量子化 / 限定色画像 / 画像拡大 / 少数色 / K-means法 / / / |
(英) |
Color Image Quantization / restricted-color image / image enlargement / infrequent salient colors / K-means method / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 118, no. 473, SIS2018-51, pp. 75-80, 2019年3月. |
資料番号 |
SIS2018-51 |
発行日 |
2019-02-27 (SIS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SIS2018-51 |