お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-03-08 10:15
準巡回符号に基づく二者間秘匿大小比較計算
祁 儀穎河内亮周宮地充子阪大IT2018-104 ISEC2018-110 WBS2018-105
抄録 (和) 実用的な量子計算機が実現した場合,今までの数論ベースの暗号方式のほとんどが破られることが知られているが,いくつかの符号ベース暗号方式は量子計算機の攻撃に耐えると考えられている.そのような暗号方式の一つとして,Gaborit らは準巡回シンドローム復号問題に基づいた公開鍵暗号方式をNIST のポスト量子暗号標準化へ提案している.本研究では彼らの公開鍵暗号方式を応用し,秘匿大小比較計算プロトコルを提案する. 
(英) If practical quantum computers are realized, it is known that most of cryptosystems based on number theory will be broken. However, several coding-based cryptosystems are believed to withstand attacks of quantum computers. As one such cryptosystems, Gaborit et al. propose public-key encryption schemes based on the quasi–cyclic syndrome decoding problem for NIST’s Post-Quantum Cryptography Standardization. In this work, we apply their encryption scheme and propose a secret comparison protocol.
キーワード (和) 符号ベース暗号方式 / 秘匿大小比較 / / / / / /  
(英) Code-based Cryptography / Secure Comparison / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 478, ISEC2018-110, pp. 175-180, 2019年3月.
資料番号 ISEC2018-110 
発行日 2019-02-28 (IT, ISEC, WBS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IT2018-104 ISEC2018-110 WBS2018-105

研究会情報
研究会 IT ISEC WBS  
開催期間 2019-03-07 - 2019-03-08 
開催地(和) 電気通信大学 
開催地(英) University of Electro-Communications 
テーマ(和) IT・ISEC・WBS合同研究会 
テーマ(英) joint meeting of IT, ISEC, and WBS 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ISEC 
会議コード 2019-03-IT-ISEC-WBS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 準巡回符号に基づく二者間秘匿大小比較計算 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Secure Comparisonl based on Quasi-Cyclic Code 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 符号ベース暗号方式 / Code-based Cryptography  
キーワード(2)(和/英) 秘匿大小比較 / Secure Comparison  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 祁 儀穎 / Yiying Qi / キ ギエイ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学大学院工学研究科 (略称: 阪大)
Graduate School of Engineering, Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 河内 亮周 / Akinori Kawachi / カワチ アキノリ
第2著者 所属(和/英) 大阪大学大学院工学研究科 (略称: 阪大)
Graduate School of Engineering, Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮地 充子 / Atsuko Miyaji / ミヤジ アツコ
第3著者 所属(和/英) 大阪大学大学院工学研究科 (略称: 阪大)
Graduate School of Engineering, Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-03-08 10:15:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ISEC 
資料番号 IT2018-104, ISEC2018-110, WBS2018-105 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.477(IT), no.478(ISEC), no.479(WBS) 
ページ範囲 pp.175-180 
ページ数
発行日 2019-02-28 (IT, ISEC, WBS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会