講演抄録/キーワード |
講演名 |
2019-03-13 14:05
[ポスター講演]EtC画像を用いた固有顔のプライバシー保護を考慮した計算法 ○北山昌希・貴家仁志(首都大東京) EMM2018-91 |
抄録 |
(和) |
本稿では,EtC (Encryption-then-Compression)画像を用いた固有顔およびカーネル固有顔による顔認証法を提案する.
ここで,EtC画像とは,JPEG圧縮可能な暗号化処理が施された画像である.
近年,クラウドサービスを利用し,プロバイダーの提供する計算資源を利用する計算形態が急速に普及している.
しかし,プロバイダーの信頼性欠如や事故によって,データの不正利用,流出,プライバシー侵害などの問題が危惧されている.
本稿では,そのような背景から,プライバシーを保護した固有顔およびカーネル固有顔による顔認証法を考察する.
本稿では,EtC画像が,その中心化された画素ベクトル群においてベクトル間の内積およびユークリッド距離が保存することを示す.
さらにその結果から,その暗号化処理が固有顔および代表的なカーネル関数を用いたカーネル固有顔による特徴ベクトル生成に影響を及ぼさないことを示す.
最後に,固有顔およびカーネル固有顔の特徴ベクトルの視覚化と顔認証実験を行い,提案法の有効性を確認している. |
(英) |
In this paper, we propose a face recognition scheme using eigenface and kernel eigenface with EtC (Encryption-then-Compression) images, where EtC images are images encrypted by the method which has been proposed for Encryption-then-Systems with JPEG compression.
Recently, cloud computing has been spreading in many fields.
However, the cloud computing has some serious issues for end users, such as unauthorized use and leak of data, and privacy compromise, due to unreliability of providers and some accident.
Because of such a situation, this paper considers a privacy-preserving face recognition method using eigenface and kernel eigenface.
In this paper, we show inner products and euclidean distances between the centered vectors of pixels in EtC images are preserved, and the encryption steps do not affect feature vectors generated by eigenface and kernel eigenface.
To evaluate the proposed method, we visually compare feature vectors generated from EtC images with ones generated from non-encrypted images.
Moreover, a face recognition experiment is carried out under the use of a support vector machine algorithm. |
キーワード |
(和) |
固有顔 / カーネル固有顔 / Encryption-then-Compression / 暗号化領域 / JPEG / / / |
(英) |
eigenface / kernel eigenface / Encryption-then-Compression / encrypted domain / JPEG / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 118, no. 494, EMM2018-91, pp. 1-6, 2019年3月. |
資料番号 |
EMM2018-91 |
発行日 |
2019-03-06 (EMM) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
EMM2018-91 |
研究会情報 |
研究会 |
EMM |
開催期間 |
2019-03-13 - 2019-03-14 |
開催地(和) |
沖縄県青年会館 |
開催地(英) |
TBD |
テーマ(和) |
画質・音質評価,知覚・認知メトリクス,人間視聴覚システム,一般 |
テーマ(英) |
Image and Sound Quality, Metrics for Perception and Recognition, Human Auditory and Visual System, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
EMM |
会議コード |
2019-03-EMM |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
EtC画像を用いた固有顔のプライバシー保護を考慮した計算法 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
A privacy preserving culculation method of eigenface using EtC images |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
固有顔 / eigenface |
キーワード(2)(和/英) |
カーネル固有顔 / kernel eigenface |
キーワード(3)(和/英) |
Encryption-then-Compression / Encryption-then-Compression |
キーワード(4)(和/英) |
暗号化領域 / encrypted domain |
キーワード(5)(和/英) |
JPEG / JPEG |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
北山 昌希 / Masaki Kitayama / キタヤマ マサキ |
第1著者 所属(和/英) |
首都大学東京 (略称: 首都大東京)
Tokyo Metropolitan University (略称: Tokyo Metro. Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
貴家 仁志 / Hitoshi Kiya / キヤ ヒトシ |
第2著者 所属(和/英) |
首都大学東京 (略称: 首都大東京)
Tokyo Metropolitan University (略称: Tokyo Metro. Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2019-03-13 14:05:00 |
発表時間 |
60分 |
申込先研究会 |
EMM |
資料番号 |
EMM2018-91 |
巻番号(vol) |
vol.118 |
号番号(no) |
no.494 |
ページ範囲 |
pp.1-6 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2019-03-06 (EMM) |
|