講演抄録/キーワード |
講演名 |
2019-05-16 15:45
移動体へのマイクロ波電力伝送のための方向および距離推定手法の研究 ○松原広之・兒島清志朗・篠原真毅・三谷友彦(京大) MW2019-16 |
抄録 |
(和) |
フレネル領域では電磁波が球面波と考えられるため,受電対象に対して送電ビームを絞ることができ高効率マイクロ波電力伝送が可能となる.そのためには受電対象の方向と距離の両方を推定する必要がある.そこで本研究ではNear-Field DOA Matrix法を用い,方向および距離の推定精度向上のための基礎的検討をする.本手法は無線通信の分野で研究されてきたが,マイクロ波電力伝送においてはなされてこなかった.また,素子間隔が異なる2つのアレーアンテナを用いることで推定精度の向上を図った. |
(英) |
In the Fresnel region, high-efficiency Microwave Power Transmission (MPT) needs to estimate not only Direction of Arrivals (DOA) of the pilot signal from a receiver but also the distance between the transmitter and the receiver. We use Near-Field DOA Matrix Method to estimate both DOA and the distance. This method has been used only for wireless communication but not for MPT. In this paper, we report a basic research to improve the accuracy of this method by using a uniform linear array with large and small element spacing, which overcomes generating the grating lobes. |
キーワード |
(和) |
無線電力伝送 / マイクロ波電力伝送 / 到来方向推定 / Near-Field DOA Matrix法 / / / / |
(英) |
Wireless Power Transfer / Microwave Power Transmission / DOA / Near-Field DOA Matrix Method / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 119, no. 37, MW2019-16, pp. 37-40, 2019年5月. |
資料番号 |
MW2019-16 |
発行日 |
2019-05-09 (MW) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
MW2019-16 |
研究会情報 |
研究会 |
MW |
開催期間 |
2019-05-16 - 2019-05-16 |
開催地(和) |
摂南大学 |
開催地(英) |
Setunan Univ. |
テーマ(和) |
マイクロ波/一般 |
テーマ(英) |
Microwave |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
MW |
会議コード |
2019-05-MW |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
移動体へのマイクロ波電力伝送のための方向および距離推定手法の研究 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Study on Estimation Method of Directions and Distances for Microwave Power Transmission to Moving Targets |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
無線電力伝送 / Wireless Power Transfer |
キーワード(2)(和/英) |
マイクロ波電力伝送 / Microwave Power Transmission |
キーワード(3)(和/英) |
到来方向推定 / DOA |
キーワード(4)(和/英) |
Near-Field DOA Matrix法 / Near-Field DOA Matrix Method |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
松原 広之 / Hiroyuki Matsubara / マツバラ ヒロユキ |
第1著者 所属(和/英) |
京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
兒島 清志朗 / Seishiro Kojima / コジマ セイシロウ |
第2著者 所属(和/英) |
京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
篠原 真毅 / Naoki Shinohara / シノハラ ナオキ |
第3著者 所属(和/英) |
京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
三谷 友彦 / Tomohiko Mitani / ミタニ トモヒコ |
第4著者 所属(和/英) |
京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2019-05-16 15:45:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
MW |
資料番号 |
MW2019-16 |
巻番号(vol) |
vol.119 |
号番号(no) |
no.37 |
ページ範囲 |
pp.37-40 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2019-05-09 (MW) |