お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-05-31 09:30
長距離量子通信のための光子-電子スピン量子状態変換の研究
大岩 顕阪大LQE2019-16 エレソ技報アーカイブへのリンク:LQE2019-16
抄録 (和) 我々は長距離量子情報通信や量子インターネットの実現に向けて,量子ドットを使った光子から電子スピンへの量子状態変換やその高効率変換,そして光子対から電子スピン対へのもつれ変換を研究している.本講演では,量子状態変換とナノフォトニック構造とQDの結合,もつれ光子対からの光子と電子の同時検出について報告する. 
(英) We study the quantum state conversion from photons to electron spins in quantum dots, its efficient conversion and entanglement conversion from photon pairs to electron spin pairs towards long distance quantum communications and quantum internet. In this talk, we present the quantum state conversion, coupling of QDs with nano-photonic structures and coincident detection of photon and electron in QDs generated from an entangled photon pair.
キーワード (和) 電子スピン / 量子ドット / 光子 / 量子状態変換 / 量子中継 / 量子インターネット / /  
(英) Electron spin / Quantum dot / Photon / Quantum state conversion / Quantum repeater / Quantum internet / /  
文献情報 信学技報, vol. 119, no. 63, LQE2019-16, pp. 19-22, 2019年5月.
資料番号 LQE2019-16 
発行日 2019-05-23 (LQE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード LQE2019-16 エレソ技報アーカイブへのリンク:LQE2019-16

研究会情報
研究会 LQE LSJ  
開催期間 2019-05-30 - 2019-05-31 
開催地(和) 琵琶湖コンファレンスセンター 
開催地(英)  
テーマ(和) 量子光学,非線形光学,超高速現象,レーザ基礎,フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶,光集積回路,光スイッチング,及び光デバイス全般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 LQE 
会議コード 2019-05-LQE-LSJ 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 長距離量子通信のための光子-電子スピン量子状態変換の研究 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Study of quantum state conversion from photons to electron spins for long-distance quantum communications 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 電子スピン / Electron spin  
キーワード(2)(和/英) 量子ドット / Quantum dot  
キーワード(3)(和/英) 光子 / Photon  
キーワード(4)(和/英) 量子状態変換 / Quantum state conversion  
キーワード(5)(和/英) 量子中継 / Quantum repeater  
キーワード(6)(和/英) 量子インターネット / Quantum internet  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 大岩 顕 / Akira Oiwa / オオイワ アキラ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-05-31 09:30:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 LQE 
資料番号 LQE2019-16 
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no) no.63 
ページ範囲 pp.19-22 
ページ数
発行日 2019-05-23 (LQE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会