お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-06-17 14:55
超指向性音源を用いた不可視領域空中音響センシングのための信号符号化法
香山聖実大久保 寛田川憲男首都大東京US2019-22
抄録 (和) 空中音響センシングとは音波を用いた空中におけるセンシングである. センシング技術には,光,電波,音
波,レーザなど様々な種類の信号が用いられる. 本研究では音波による回折現象に注目し,可視光では検知することの
できない不可視領域内の物体検知を試みた. 実験では周波数低い音波を指向性が鋭いまま,再生することのできるパ
ラメトリックスピーカーを用いることでSNR の低減やマルチパスフェージングなどを防ぎ,音波による回折現象を発
生させて不可視領域内の物体検知を行う. そして,空中音響における不可視領域内の物体検知のための最適な符号化信
号を模索し,信号符号化法の比較評価をする. 
(英) Acoustic sensing is sensing in air using sound waves. As sensing technology, various kinds of signals such
as light, radio waves, sound waves, and lasers are used. Sound waves have a longer wavelength than light and radio
waves, and physical phenomena called diffraction are likely to occur. In this research, we focused on the phenomenon
of diffraction by sound waves, and tried to detect objects in invisible regions that can not be detected by visible
light. In the experiment, by using a parametric speaker that can reproduce low-frequency sound waves with sharp
directivity, it is possible to prevent SNR reduction and multi-path fading etc., generate diffraction phenomena by
sound waves, and detect objects in the invisible region . Then, the optimal coding signal for object detection in the
invisible area in airborne sound is sought, and the signal coding method is compared and evaluated.
キーワード (和) アコースティックイメージング / 音響センシング / 超指向性スピーカ / M 系列変調信号 / 回折現象 / / /  
(英) acoustic imaging / acoustic sensing / parametric-speaker / M-sequence modulation signal / Diffraction phenomenon / / /  
文献情報 信学技報, vol. 119, no. 87, US2019-22, pp. 15-19, 2019年6月.
資料番号 US2019-22 
発行日 2019-06-10 (US) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード US2019-22

研究会情報
研究会 US  
開催期間 2019-06-17 - 2019-06-17 
開催地(和) 首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス 
開催地(英) Akihabara satellite campus, Tokyo Metropolitan University 
テーマ(和) 医用超音波、アコースティックイメージング、一般(共催:日本超音波医学会基礎技術研究会、日本音響学会アコースティックイメージング研究会) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 US 
会議コード 2019-06-US 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 超指向性音源を用いた不可視領域空中音響センシングのための信号符号化法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Signal Coding Method for Acoustic Sensing in Occlusion Area Using Super-directional Sound Source 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) アコースティックイメージング / acoustic imaging  
キーワード(2)(和/英) 音響センシング / acoustic sensing  
キーワード(3)(和/英) 超指向性スピーカ / parametric-speaker  
キーワード(4)(和/英) M 系列変調信号 / M-sequence modulation signal  
キーワード(5)(和/英) 回折現象 / Diffraction phenomenon  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 香山 聖実 / Seiji Kouyama / コウヤマ セイジ
第1著者 所属(和/英) 首都大学東京 (略称: 首都大東京)
Tokyo Metropolitan University (略称: TMU)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 大久保 寛 / Kan Okubo / オオクボ カン
第2著者 所属(和/英) 首都大学東京 (略称: 首都大東京)
Tokyo Metropolitan University (略称: TMU)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 田川 憲男 / Norio Tagawa / タガワ ノリオ
第3著者 所属(和/英) 首都大学東京 (略称: 首都大東京)
Tokyo Metropolitan University (略称: TMU)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-06-17 14:55:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 US 
資料番号 US2019-22 
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no) no.87 
ページ範囲 pp.15-19 
ページ数
発行日 2019-06-10 (US) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会