お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-06-20 10:00
重畳符号化を用いた早期再送に基づく低遅延ハイブリッドARQ法
三浦子嘉東京理科大)・岸山祥久NTTドコモ)・樋口健一東京理科大RCS2019-66
抄録 (和) 本稿では,筆者らが先に報告したチャネル復号前情報を用いた早期再送に基づく低遅延ハイブリッド自動再送要求(HARQ:hybrid automatic repeat request)法について,早期再送時に早期再送パケットと次の初回パケットを重畳符号化に基づいて同一帯域内に多重する方法を提案する.早期再送に基づく低遅延HARQ法は,チャネル復号完了を待たずに早期の再送要求を行えるために伝送遅延を低減できる.しかし,チャネル復号前情報を基に早期再送の必要性を判断するときに誤りが生じると,不要な再送を行う場合がありスループットの劣化に繋がる.提案法は,不必要な早期再送による帯域損に伴うスループットの劣化を解決するために,早期再送パケットと次の初回パケットを重畳符号化に基づいて同一帯域内に多重する.このとき,早期再送パケットと次の初回パケットの間に干渉が生じるため干渉キャンセラを適用するが,早期再送が不要だった場合は既に早期再送パケットの情報ビット系列が正しく復号されているため,干渉キャンセル処理が完全に行えることが提案法の特性改善に大きく寄与する.計算機シミュレーションにより,提案法が従来法に比較してスループット損と伝送遅延時間を改善できることを示す. 
(英) This paper proposes a superposition coding-based early retransmission scheme in our previously reported low latency hybrid automatic repeat request (HARQ) using early retransmission before channel decoding. The low latency HARQ method can mitigate the increased transmission latency resulting mainly from the delay time required for the channel decoding in HARQ by requesting early retransmission before channel decoding process is completed based on the channel state information obtained before channel decoding. However, the early-retransmission decision may include error, which results in unnecessary retransmission and consequently throughput loss. The proposed method mitigates this throughput loss due to the unnecessary early-retransmission by multiplexing the early-retransmission packet and initial packet for next transmission attempt within the same transmission band (time/frequency) by using the superposition coding. The receiver applies an inter-packet interference canceller to cancel out the interference to the initial packet for next transmission attempt from the superimposed early-retransmission packet. The point is that when the early-retransmission is unnecessary as the corresponding initial packet is eventually decoded successfully, which is the main problem we are focusing on, the interference canceller works perfectly since the successfully recovered information bit sequence of the early-retransmission packet can be utilized. This contributes the performance enhancement obtained by using the proposed method. Simulation results show that the proposed method further improves the achievable tradeoff between the transmission latency and throughput.
キーワード (和) 5G / ハイブリッドARQ / URLLC / 早期再送 / 重畳符号化 / / /  
(英) 5G / hybrid ARQ / URLLC / early retransmission / superposition coding / / /  
文献情報 信学技報, vol. 119, no. 90, RCS2019-66, pp. 175-180, 2019年6月.
資料番号 RCS2019-66 
発行日 2019-06-12 (RCS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2019-66

研究会情報
研究会 RCS  
開催期間 2019-06-19 - 2019-06-21 
開催地(和) 宮古島 平良港ターミナルビル 
開催地(英) Miyakojima Hirara Port Terminal Building 
テーマ(和) 初めての研究会,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般 
テーマ(英) First Presentation in IEICE Technical Committee, Resource Control, Scheduling, Wireless Communications, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2019-06-RCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 重畳符号化を用いた早期再送に基づく低遅延ハイブリッドARQ法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Low Latency HARQ Method Using Early Retransmission Before Channel Decoding Based on Superposition Coding 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 5G / 5G  
キーワード(2)(和/英) ハイブリッドARQ / hybrid ARQ  
キーワード(3)(和/英) URLLC / URLLC  
キーワード(4)(和/英) 早期再送 / early retransmission  
キーワード(5)(和/英) 重畳符号化 / superposition coding  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 三浦 子嘉 / Koka Miura / ミウラ コカ
第1著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: Tokyo Univ. of Science)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 岸山 祥久 / Yoshihisa Kishiyama / キシヤマ ヨシヒサ
第2著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ (略称: NTTドコモ)
NTT DOCOMO, INC. (略称: NTT DOCOMO)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 樋口 健一 / Kenichi Higuchi / ヒグチ ケンイチ
第3著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: Tokyo Univ. of Science)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-06-20 10:00:00 
発表時間 10分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2019-66 
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no) no.90 
ページ範囲 pp.175-180 
ページ数
発行日 2019-06-12 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会