お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-08-23 09:30
D2D通信におけるFogNodeを用いるチャネル再利用法
京嶋裕幸張 裕淵府川和彦東工大RCS2019-161
抄録 (和) 次世代移動通信において,広いサービスエリアでのM2M(machine to machine)通信が検討されている.この様なM2M通信には短い遅延時間と高い信頼性が求められるが,送信パケット当りのペイロードが小さいためLTEシステムのリソースを有効に利用できないという問題がある.この問題を解決するするため,基地局を介さずに通信を可能とするD2D(device to device) 通信を行いながら,未使用の無線チャネルを再利用するサブグラント法が提案されている.しかしながら,このサブグラント法では各デバイスが再利用のためのスケジューリングや多数のデバイスの探索を行うため,各デバイスに膨大な計算コストがかかるという問題がある.この処理コストを軽減するため,本稿ではM2M通信を局所的に管理するFog Nodeを導入し,新たなチャネル再利用法を提案する.Fog Nodeによりリソース再利用のスケジューリングや端末探索が比較的容易になり,さらに効率の良いリソース再利用が可能となる.計算機シミュレーションにより提案手法のスペクトル効率と遅延時間を定量的に評価し,Fog Node を導入したチャネル再利用法の有効性を明らかにする. 
(英) Next generation mobile communications require machine-to-machine (M2M) communications in a wide service area. Such M2M communications should maintain low latency and high reliability, but cannot efficiently use LTE resources because the amount of their payloads per packet is relatively small. To solve this problem, the subgrant method has been proposed. The method enables device-to-device (D2D) communications not via base stations, while reusing unused resources. Sine this scheme requires all devices to perform scheduling for the resource reuse and to search for many devices, however, each device needs a large amount of computational complexity. To reduce such complexity, this report proposes a radio resource reuse scheme that makes fog nodes manage M2M communications in local areas. Since the fog node can easily perform the scheduling for the resource reuse and search for devices, the proposed scheme can reduce the computationally complexity for the devices and can efficiently reuse the radio resources. Computer simulations quantitatively evaluate spectral efficiency and delay time of the proposed scheme in order to demonstrate the effectiveness of the proposed resource reuse with the fog nodes.
キーワード (和) M2M通信 / D2D通信 / Fog Node / リソース管理 / リソース再利用 / / /  
(英) machine-to-machine communication / device-to-device communication / fog node / resource management / resource reuse / / /  
文献情報 信学技報, vol. 119, no. 176, RCS2019-161, pp. 79-84, 2019年8月.
資料番号 RCS2019-161 
発行日 2019-08-15 (RCS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2019-161

研究会情報
研究会 RCS SAT  
開催期間 2019-08-22 - 2019-08-23 
開催地(和) 名古屋大学 
開催地(英) Nagoya University 
テーマ(和) 移動衛星通信,放送,誤り訂正,無線通信一般 
テーマ(英) Satellite Communications, Broadcasting, Forward Error Correction, Wireless Communications, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2019-08-RCS-SAT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) D2D通信におけるFogNodeを用いるチャネル再利用法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Radio Resource Reuse Scheme Using Fog Nodes for D2D Communications 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) M2M通信 / machine-to-machine communication  
キーワード(2)(和/英) D2D通信 / device-to-device communication  
キーワード(3)(和/英) Fog Node / fog node  
キーワード(4)(和/英) リソース管理 / resource management  
キーワード(5)(和/英) リソース再利用 / resource reuse  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 京嶋 裕幸 / Hiroyuki Kyoshima / キョウシマ ヒロユキ
第1著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 張 裕淵 / Yuyuan Chang / チョウ ユウエン
第2著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 府川 和彦 / Kazuhiko Hukawa / フカワ カズヒコ
第3著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-08-23 09:30:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2019-161 
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no) no.176 
ページ範囲 pp.79-84 
ページ数
発行日 2019-08-15 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会