お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-11-29 11:30
路線バスを活用した広域センシングシステムの開発と評価
木村友哉山本 寛立命館大IA2019-44
抄録 (和) 2012年におきた中央自動車道笹子トンネルの天井板落下事件をきっかけに、道路を管理する自治体などはトンネルや橋梁の点検を5年ごとに実施するよう義務付けられている。
さらに舗装道路にもその対策が広げられ、舗装点検要領が策定されている。
しかし、技術者の人材不足や財政的な問題があり、市区町村では約83¥%の道路について点検が実施されていない。
そこで本研究では、広範囲の道路を定期的に周回している路線バスにセンシング用の機器を設置し、各種センサにより長期的に計測されたセンサデータを解析することで、道路補修が必要となる箇所や車体の異常検知を可能とする大規模センシングシステムを研究開発する。
このシステムは、バスの揺れなどの現象を解析して異常の有無を判断し、道路補修が必要となる箇所や車体の異常の検知を試みる。
また、滋賀県草津市で運行されている路線バスの複数の車体に試作した装置を設置して長期的にセンサデータを計測/収集し、異なる日時や車体の間で比較して、揺れの傾向に差が生じているか確認するための実証実験を実施する。 
(英) After occurrence of a ceiling board collapse accident in Chuo Expressway Sasago Tunnel in 2012, local governments managing roads are obliged to inspect status of all tunnels and bridges every five years.
Furthermore, the target of the inspection has been extended to paved roads, and the inspection procedure of the roads has been formulated.
However, due to a shortage of engineers and financial problems of municipalities, about 83¥% of roads have not been inspected yet.
Therefore, in this study, a large-scale sensing system utilizing fixed route buses is studied and developed.
In the proposed system, measurement devices are installed on buses that are traveling a wide area, and sensor data is measured over a long period by various sensors attached to the device.
The proposed system analyzes the sensor data to detect abnormal parts of the roads and/or vehicle bodies of the buses that should be repaired.
The analytical method attempts to identify phenomena (e.g., vibration of vehicle body) related with the abnormal parts from sensor data that can be obtained by low-cost sensors.
In addition, an experimental evaluation for obtaining sensor data for a long time is performed by installing a prototype of the measurement device on vehicle bodies of fixed route bus operating in Kusatsu City, Shiga Prefecture, Japan.
The obtained sensor data are compared among days or vehicle bodies to investigate whether there is a difference in the tendency of the sensor data.
キーワード (和) IoT / 組込システム / 路線バス / 異常検知 / 統計解析 / / /  
(英) IoT / embedded system / fixed route bus / anomaly detection / statistical / / /  
文献情報 信学技報, vol. 119, no. 318, IA2019-44, pp. 7-12, 2019年11月.
資料番号 IA2019-44 
発行日 2019-11-22 (IA) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IA2019-44

研究会情報
研究会 IA  
開催期間 2019-11-29 - 2019-11-29 
開催地(和) 津軽伝承工芸館 
開催地(英) Tsugaru Densho Kougei-kan 
テーマ(和) 学生セッション、一般(日本学術振興会 インターネット技術第163委員会 共催) 
テーマ(英) Student Sessions, etc. (cosponsored by JSPS 163rd Committee on Internet Technology) 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IA 
会議コード 2019-11-IA 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 路線バスを活用した広域センシングシステムの開発と評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Development and Evaluation of Wide-Area Sensing System Utilizing Fixed Route Bus 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) IoT / IoT  
キーワード(2)(和/英) 組込システム / embedded system  
キーワード(3)(和/英) 路線バス / fixed route bus  
キーワード(4)(和/英) 異常検知 / anomaly detection  
キーワード(5)(和/英) 統計解析 / statistical  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 木村 友哉 / Tomoya Kimura / キムラ トモヤ
第1著者 所属(和/英) 立命館大学 (略称: 立命館大)
Ritsumeikan University (略称: Ritsumeikan Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 山本 寛 / Hiroshi Yamamoto / ヤマモト ヒロシ
第2著者 所属(和/英) 立命館大学 (略称: 立命館大)
Ritsumeikan University (略称: Ritsumeikan Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-11-29 11:30:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IA 
資料番号 IA2019-44 
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no) no.318 
ページ範囲 pp.7-12 
ページ数
発行日 2019-11-22 (IA) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会